• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

強結合・非平衡系としてのQCD物質の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18540294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関松本大学

研究代表者

室谷 心  松本大学, 総合経営学部, 教授 (70239557)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードQGP / 相対論的粘性流体 / 緩和現象 / 格子ゲージ理論 / 非平衡系
研究概要

RHICやLHCのデータ解析の基礎となる相対論的流体モデルの輸送パラメーターを,微視的な計算から求める処方箋を定式化し,ハドロンガスについてテスト計算を行った.さらに格子QCDを用いて緩和現象を議論するために,実時間有限温度格子場シミュレーション技法を提案した.ストレンジネス自由度の影響を明らかにするために,κ粒子の質量の解析とK-π散乱長の解析を,格子QCDの数値シミュレーションで行った.

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] he Low-lying Scalar Mesons and Related Topics2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kunihiro, S. Muroya, A. Nakamura, C. Nonaka, M. Sekiguchi, H. Wada
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl.186

      ページ: 294-297

  • [雑誌論文] Stochastic quantization of a finite temperature lattice field theory in the real time formula2009

    • 著者名/発表者名
      S. Muroya, M. Mizutani, A. Nakamura
    • 雑誌名

      In the proceedings of the XXVI International Symposium on Lattice Field Theory, PoS(LATTICE 2008)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice study of Kπscattering in I=3/2 and 1/2 channels2009

    • 著者名/発表者名
      J. Nagata, S. Muroya, A. Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C80

      ページ: 045203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Hadro-Molecular Dynamic Calculation, ID0502009

    • 著者名/発表者名
      Shin Muroya
    • 雑誌名

      in the Proceedings of Asia Simulation Conference 2009 (JSST 2009)(held at Ritsumeikan Univ. Shiga, Japan)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高エネルギー素粒子反応の世界の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      室谷心
    • 雑誌名

      第28回日本シミュレーション学会大会論文集

      ページ: 203-207

  • [雑誌論文] 実時間有限温度格子場の量子論の数値シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      水谷雅志, 室谷心, 中村純
    • 雑誌名

      素粒子論研究 116

      ページ: C117-C119

  • [雑誌論文] 格子場の量子論の実時間有限温度数値シミュレーションII2008

    • 著者名/発表者名
      水谷雅志, 室谷心, 中村純
    • 雑誌名

      素粒子論研究 116

      ページ: C117-C119

  • [雑誌論文] クォーク・グルーオンの世界の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      室谷心
    • 雑誌名

      第27回日本シミュレーション学会大会論文集

      ページ: 345-348

  • [雑誌論文] Source chaoticity in relativistic heavy ion collisions at SPS and RHIC2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Morita, Shin Muroya, Hiroki Nakamura
    • 雑誌名

      Braz. J. Phys. 37

      ページ: 705-707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport coefficients of Relativistic Causal Hydrodynamics for Hadrons2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Muroya
    • 雑誌名

      High Energy Physics and Nuclear Physics 31

      ページ: 1162-1164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] COHERENCE OF PION SOURCES FROM MULTI-PION INTERFEROMETRY IN RELATIVISTIC HEAVY ION COLLISIONS AT SPS AND RHIC2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Morita, Shin Muroya, Hiroki Nakamura
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics E16

      ページ: 1826-1831

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass spectroscopy of scalar and axial vector mesons in lattice QCD2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kunihiro, S. Muroya, A. Nakamura, C. Nonaka, M. Sekiguchi, H. Wada
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon. B38

      ページ: 491-496

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice Study of Low-lying Nonet Scalar Mesons in Quenched Approximation2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Wada, Teiji Kunihiro, Shin Muroya, Atsushi Nakamura, Chiho Nonaka, Motoo Sekiguchi
    • 雑誌名

      Physics Letters B652

      ページ: 250-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice study of pi K scattering length2007

    • 著者名/発表者名
      J. Nagata, A. Nakamura, S. Muroya
    • 雑誌名

      Nuclear Physisc A790

      ページ: 414-417

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relaxation Time of a Hadron Gas and Relativistic Causal Hydrodynamics2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Muroya
    • 雑誌名

      Nagoya Mini-Workshop "Strongly Coupled Quark-Gluon Plasma: SPS, RHIC and LHC"(held at Nagoya Univ.)

  • [雑誌論文] Multiplicity dependence of partially coherent pion production in relativistic heavy ion collisions.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Morita, Shin Muroya, Hiroki Nakamura
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 116

      ページ: 329-347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相対論的流体方程式の輸送係数について2006

    • 著者名/発表者名
      室谷心
    • 雑誌名

      素粒子論研究 114

      ページ: C117-C119

  • [雑誌論文] QGPの流体力学的記述:流体モデル入門

    • 著者名/発表者名
      室谷心
    • 雑誌名

      原子核研究 2007年特別号

  • [学会発表] 格子場の量子論の実空間有限温度数値シミュレーションIII2009

    • 著者名/発表者名
      水谷雅志, 室谷心, 中村純
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] ILDG配位を用いたスカラー中間子の研究2009

    • 著者名/発表者名
      国広悌二, 関口宗男, 中村純, 野中千穂, 室谷心, 和田浩明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 格子QCD理論によるπ-K散乱の散乱長II2008

    • 著者名/発表者名
      室谷心, 永田純一, 中村純
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋の分科会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 格子場の量子論の実時間有限温度数値シミュレーションII2008

    • 著者名/発表者名
      中村純, 室谷心, 水谷雅志
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋の分科会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] 格子場の量子論の実時間有限温度数値シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      室谷心, 水谷雅志, 中村純
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2008-03-22
  • [学会発表] 因果的な相対論的流体方程式の係数と緩和時間について2007

    • 著者名/発表者名
      室谷心
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春の分科会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      20070300
  • [学会発表] 相対論的流体方程式の係数と緩和現象についてII2007

    • 著者名/発表者名
      室谷心
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] いっしょに箱に入れて散乱をみる-格子シミュレーションによる散乱長の研究-2007

    • 著者名/発表者名
      室谷心
    • 学会等名
      平成19年度スーパーコンピュータシンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学サイバーメディアセンター
    • 年月日
      2007-08-03

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi