• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

第2種超伝導磁束量子ダイナミクスの計算機シミュレーション研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540360
研究種目

基盤研究(C)

研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

胡 暁  独立行政法人物質・材料研究機構, 計算科学センター, 主任研究員 (90238428)

研究分担者 野々村 禎彦  独立行政法人物質・材料研究機構, 計算科学センター, 主任研究員 (30280936)
田中 秋広  独立行政法人物質・材料研究機構, 計算科学センター, 主任研究員 (10354143)
キーワード超伝導渦糸状態 / ダイナミクス / 脱ピン転移 / クリープ運動 / スケーリング / 計算機シミュレーション / グラス状態 / アレニウス則
研究概要

弾性系が駆動力を受け、ランダムポテンシャルにピン止めされた静止状態から動的状態へ転移する現象は物性物理の重要なパラダイムの一つである。臨界駆動力近傍では、多数粒子系に良く見られる協力現象が顔を出す。また、低駆動力ではグラス的特徴が顕著になり、運動方式に強い非線形現象が現れる。最近、汎関数繰り込み群の発展によって、これらのダイナミクス現象の理論的理解はかなり進んだ。しかし、その予言の多くは実験検証を得ていない。一方、磁束運動に関するAnderson-Kim理論は、多くの実験観測を良く再現できるが、現象論的な側面が強い。
我々は欠陥を含む超伝導体に於ける磁束量子系の電流駆動ダイナミクスの計算機シミュレーションを行った。ゼロ温度では臨界駆動力が存在し、速度が連続的にゼロから立ち上がり、depin転移が観測される。有限温度では熱励起によって系がエネルギーバリアを超えて運動できるので、明確なdepin転移が存在しない。我々は有限温度において系の運動速度の温度と駆動力依存性にスケーリング則を見出した。この性質を利用して、ゼロ温度depin転移の臨界駆動力、臨界指数、及び温度依存性を記述する臨界指数を高い精度で評価できた。また、スケーリング曲線から、ランダムピン止め力が強い場合はAnderson-Kim理論を導出しました。一方で、ランダムネスが弱く、熱平衡状態がブラッグ・グラスになっている場合のダイナミクスはアレニウス則に従わないことも判明した。現在これらの結果を纏めた論文が投稿中である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] In-plane I-V Characteristics of Interlayer Josephson Vortices in Cuprate High-Tc Superconductors2007

    • 著者名/発表者名
      Q.-H.Chen, X.Hu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 75

      ページ: 64504

  • [雑誌論文] Shear modulus in ground state of interlayer Josephson vortex systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nonomura, X.Hu
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 20 No.2

      ページ: S93-S97

  • [雑誌論文] Energy landscape of interlayer Josephson vortex systems based on the Lawrence-Doniach model2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nonomura, X.Hu
    • 雑誌名

      Physica C (in press)

  • [雑誌論文] Topological Terms in Effecbrtive Theories of Two Dimensional Quantum Magnets2007

    • 著者名/発表者名
      A.Tanaka, X.Hu
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater (in press)

  • [雑誌論文] 層状超伝導体におけるジョセフソン渦糸格子の融解現象2007

    • 著者名/発表者名
      胡暁, 立木昌
    • 雑誌名

      固体物理 42(2)

      ページ: 1-12

  • [雑誌論文] 層間ジョセフソン渦糸2007

    • 著者名/発表者名
      陳慶虎, 胡暁
    • 雑誌名

      固体物理 42(2)

      ページ: 表紙

  • [雑誌論文] Theoretical Determination of the Necessary Conditions for the Formation of ZnO Nanorings and Nanohelices2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-C.Tu, Q.Li, X.Hu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 115402

  • [雑誌論文] 1/3 Magnetization Plateau Observed in the Spin-1/2 Trimer Chain Compound Cu_3(P_2O_6OH)_22006

    • 著者名/発表者名
      M.Hase, M.Kohno, H.Kitazawa, N.Tsuji, O.Suzuki, K.Ozawa, G.Kido, M.Imai, X.Hu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 104419

  • [雑誌論文] First-principles Study of Ni_2P (0001) Surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      Q.Li, X.Hu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 035414

  • [雑誌論文] Elasticity and Piezoelectricity of Zinc Oxide Crystals, Single Layers, and Possible Single-walled Manotubes2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-C.Tu, X.Hu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 035434

  • [雑誌論文] Energy Landscape and Shear Modulus of Interlayer Josephson Vortex Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nonomura, X.Hu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74 No.2

      ページ: 024504-(1-4)

  • [雑誌論文] Screening effect in ground state of Josephson vortex systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nonomura, X.Hu
    • 雑誌名

      Physica C 445-448

      ページ: 198

  • [雑誌論文] Effective Field Theory with a θ-vacua Structure for 2d Spin Systems2006

    • 著者名/発表者名
      A.Tanaka, X.Hu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 140407-1-140407-4

  • [雑誌論文] Magnetism of Cu_2CdB_2O_6 : Quantum Spin System Having a Nearly Singlet State and Antiferromagnetic Long-range Order2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hase, M.Kohno, H.Kitazawa, O.Suzuki, K.Ozawa, G.Kido, M.Imai, X.Hu
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 99

      ページ: 08H504 1-3

  • [雑誌論文] Magnetic Properties of Low-Dimensional Quantum Spin System Cu_2CdB2O_62006

    • 著者名/発表者名
      M.Hase, M.Kohno, H.Kitazawa, O.Suzuki, K.Ozawa, G.Kido, M.Imai, X.Hu
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 850

      ページ: 1041-1042

  • [雑誌論文] Experimental Studies of Magnetism of Trimer Chains2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hase, M.Kohno, H.Kitazawa, N.Tsujii, O.Suzuki, K.Ozawa, G.Kido, M.Imai, X.Hu
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 310

      ページ: 375-377

  • [雑誌論文] Studies of Magnetization Plateau in Two Cuprates2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hase, M.Kohno, H.Kitazawa, N.Tsujii, O.Suzuki, K.Ozawa, G.Kido, M.Imai, X.Hu
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 99

      ページ: 08H504

  • [図書] Springer-Handbook of Materials Measurement Methods2006

    • 著者名/発表者名
      X.Hu, Y.Nonomura, M.Kohno
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      Springer-Verlag

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi