研究課題
基盤研究(C)
Pu金属のd相(面心立方晶)では、物性を担う5f電子は局在的と考えられてきたが、近年の実験によると、5f電子の磁気モーメントは非常に小さく、局在性に疑問が投げかけられていた。本研究では、Puイオンを面心立方格子に配置した理論模型を数値的に解析し、5f電子の磁気モーメントではなく、5f軌道が整列している可能性を指摘した。また、圧力による誘起磁気モーメントを予言しており、実験による検証が可能である
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (1件)
J. Phys. Conf. Ser. 150
ページ: 042061-1-4
J. Phys. Soc. Jpn. 77
ページ: 103711-1-4
ページ: 074716-1-9
J. Phys. Soc. Jpn. 77 Suppl. A
ページ: 96-101
ページ: 199-201
Physica B403
ページ: 1371-1372
J. Phys. Soc. Jpn. 76
ページ: 083705-1-5
ページ: 084702-1-8
ページ: 034713-1-11
ページ: 023705-1-5
Phys. Rev. B75
ページ: 014410-1-8
J. of Alloys Compd 444-445
ページ: 162-167
J. Magn. Magn. Mater. 310
ページ: 1691-1697
ページ: 754-756
ページ: 790-792
ページ: 572-574
Phys. Rev. Lett. 96
ページ: 197201-1-4
J. Phys. Soc. Jpn. 75
ページ: 124711-1-15
ページ: 083702-1-5
Phys. Rev. B73
ページ: 014405-1-9
New J. Phys. 8
ページ: 24-1-20
ページ: 013702-1-4
Reports on Progress in Physics 69
ページ: 2061-2155
J. Phys. Soc. Jpn. 75 Suppl.
ページ: 262-265
ページ: 232-237
ページ: 266-269
AIP Conference Proceedings 850
ページ: 1075-1076
Physica B378-380
ページ: 589-591
ページ: 1027-1028
ページ: 1081-1082
ページ: 51-53
http://ccmp1.phys.metro-u.ac.jp/ccmp/member/hotta/