• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

光量子情報システムの解析と最適化

研究課題

研究課題/領域番号 18540393
研究機関広島大学

研究代表者

HOFMANN Holger F.  広島大学, 大学院・先端質科学研究科, 准教授 (90379909)

キーワード多光子状態 / エンタングルメントの状態 / 位相スクイージグ / 量子クローニング / 電場と光子の相関 / ナノアンテナ / 量子プロセス
研究概要

本年度は光量子情報システムの解析に関して下記の研究結果が得られた.
1.弱いコヒーレント光とパラメトリック下方変換(PDC)で得られる光子対の量子重ね合わせを解析した.コヒーレント光とPDC光の平均フォトン数が等しいときに,最大のN光子コヒーレンス(NOON状態)が発せされることを示した.発生確率が等しい場合の忠実度は94%に達する.線形光学によって,効率を低下させること無く任意の光子数のNOON状態を生成する初めての方法であり,高い光子数のNOON状態生成の実証実験における重要な手法となる.
2.ランダムなガウスノイズから生じる光子クローニング効果に関する解析を終了した.光子の増幅なしに,高い忠実度の光子クローニングが達成できることを示した.特に,単一量子ビットの連続変数テレポーテーションにおけるノイズの導入により最大のクローニングと白色ノイズの混合が生じることを示した.出力状態の分解を行うことにより,このノイズを含む状態におけるクローニング効率を決定した.
3.金ナノロッドを用いたナノ光アンテナの作製に対する条件を解析した.ナノアンテナの実現において,物質における吸収が最も重要な問題であることを示した.またこの問題が,ロッドを十分に大きくし放射が吸収を上回るようにすることで解決できることを示した.金の場合には100nm程度の大きさが適切であることが明らかになった.
4.量子フィルターの性質を解析し,最小セットの測定を明らかにした.光量子フィルターはパリティー対称性を破ることなく,直線偏光から円偏光を生じさせることが可能であることを示した.直線変更また実験結果を評価する方法を定式化した.本件に関する実験が協力関係にあるチームで進行中である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Accidental cloning of a single-photon qubit in two-channel continuous-variable quantum teleportation2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Ide
    • 雑誌名

      Physical Review A 75

      ページ: Art. No.062311

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design parameters for a nano-optical Yagi-Uda antenna2007

    • 著者名/発表者名
      Holger F. Hofmann
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 9

      ページ: Art. No.217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High photon-number path entanglement in the interference of spontaneously down-converted photon pairs with coherent laser light2007

    • 著者名/発表者名
      Holger F. Hofmann
    • 雑誌名

      Physical Review A 76

      ページ: Art. No.031806(R)

    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of quantum effects from measurement data2008

    • 著者名/発表者名
      Holger F. Hofmann
    • 学会等名
      KEK研究会 量子論の諸問題と今後の発展
    • 発表場所
      KEK つくば
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] Interference between coherent light and down-converted photons: a tunable source of multi-photon coherence2007

    • 著者名/発表者名
      Holger F. Hofmann
    • 学会等名
      Photons, Atoms, and Qubits 2007
    • 発表場所
      Royal Society, London, England
    • 年月日
      2007-09-03
  • [学会発表] Generation of N-photon phase squeezed states by interference of down-converted photon pairs with weak coherent light2007

    • 著者名/発表者名
      Holger F. Hofmann
    • 学会等名
      CLEO pacific rim 2007
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-08-27

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi