• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ネパールヒマラヤのナップ形成機構と上昇過程:放射年代学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 18540447
研究種目

基盤研究(C)

研究機関北海道大学

研究代表者

在田 一則  北海道大学, 総合博物館, 資料部研究員 (30091408)

研究分担者 板谷 徹丸  岡山理科大学, 附属研究所, 教授 (60148682)
大平 寛人  島根大学, 総合理工学部, 助手 (60273918)
山口 はるか  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究推進スタッフ (80359207)
キーワード放射年代 / ナップ / ヒマラヤ / 衝上断層 / 山脈上昇 / ネパール / 衝突帯
研究概要

本研究計画の目的は,大陸衝突帯の前縁摺曲-衝上帯である中央ネパールのカトマンドゥ・ナップ下盤の主中央衝上断層(Main Central Thrust : MCT)の形成過程とMCTおよびそこから派生する衝上断層による山脈の上昇過程を各種の放射年代データにより解明することにある.本年度の主な研究実績は以下のとおりである.
1.既存の現地調査データを整理し,本研究対象地域とは構造的に対照的な地域である中央ネパール西部のポカラ地域の変成作用に関する論文を共同研究者とともに完成し,公表した.
2.共同研究者と既に行なっていた本研究地域北部のカトマンドゥ・ナップ基部の変成岩類および花崗岩質岩のジルコンとアパタイトのフィッショントラック年代データを整理・検討した.その結果,予想される。out-of-sequence thrustの活動は中新世末期に終了し,その後の山脈上昇では北側ほど上昇速度が大きいことを見いだした.これらの上昇速度(削剥速度)はポカラ地域のものよりも大きい.これらの結果はカトマンドゥで開催された国際研究集会(2006年11月,28-29日)で公表した.
3.予備的な現地調査を行ない,カトマンドゥ・ナップ西部および南端部のMCT帯から岩石試料を採集した.
4.上記の岩石試料の薄片を作成し,鏡下観察により,変形構造の解析を行なった.その結果,カトマンドゥ・ナップの西縁および南縁においてもtop-to-the-southの剪断運動を確認した.
5.カトマンドゥ・ナップ西縁のMCT帯および上盤の藍晶石-ザクロ石片麻岩中の石英脈の流体包有物の加熱・冷却実験を行なった.両方に試料に,CO_2,H_2O, CO_2-H_2O mixtureの3種類の流体が確認され,流体包有物のトラップされた温度圧力が限定された.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Special issue : The 19th Himalaya-Karakoram-Tibet Workshop (HKT19) held at Niseko, Hokkaido, Japan, 10-13 July 20042007

    • 著者名/発表者名
      在田 一則
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences 29・2/3

      ページ: 185-187

  • [雑誌論文] Timing of the Tsergo Ri Landslide, Langtang Himal, Nepal, determined by fission-track dating of pseudotachylyte2007

    • 著者名/発表者名
      高木 秀雄
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences 29・2/3

      ページ: 466-472

  • [雑誌論文] Thermal evolution of the Lesser Himalaya, central Nepal : Insights from K-white micas compositional variation2006

    • 著者名/発表者名
      Paudel, Lalu P.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 9・4

      ページ: 409-425

  • [雑誌論文] The b-spacing values of white micas and their metamorphic implications in the Lesser Himalaya, central Nepal2006

    • 著者名/発表者名
      Paudel, Lalu P.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences 27

      ページ: 10-24

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi