• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

自己組織化触媒を利用したナノ形態制御光触媒の創製

研究課題

研究課題/領域番号 18550182
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東京理科大学

研究代表者

酒井 秀樹  東京理科大学, 理工学部, 助教授 (80277285)

キーワード界面活性剤 / 酸化チタン / 光触媒 / 自己組織化 / ゾル・ゲル反応 / ベシクル / ミセル / メソポーラス材料
研究概要

酸化チタンを用いた光触媒や色素増感太陽電池は、比較的安価な原材料から構成されることから次世代光エネルギー変換材料の中心に位置づけられる技術となっている。酸化チタン光触媒の性能の向上にあたっては、ナノスケールでの形態制御など、酸化チタンのインテリジェント化が重要となる。我々はこれまでに、酸化チタンの前駆体となるTiOSO_4のゾル-ゲル反応がある溶液条件(pH,温度)では鋳型として用いる自己組織化触媒の存在下でのみ進行することを見いだしている。そこで、本研究では、種々の分子構造の界面活性剤分子をデザインことにより、液晶、ベシクルなどの自己組織体を形成させ、これらを自己組織化触媒として用いて種々のナノ表面構造を有する酸化チタンを調製し、そのインテリジェント光触媒としての応用展開を図ることを目的として、以下の結果を得た。
1)結晶性メソポーラス酸化チタンの調製と条件最適化
アルキル4級アンモニウム塩型界面活性剤が形成するヘキサゴナル液晶を自己組織化触媒として用いることにより、アナターゼ結晶を壁膜とする結晶性メソポーラス酸化チタンの合成に成功した。特に、界面活性剤をカチオン性ジェミニ型界面活性剤とすることにより、より低い温度で結晶性酸化チタンが調製できることを見出した。
2)ナノサイズ中空酸化チタン光触媒の調製
ジメチルジアルキル4級アンモニウム塩が形成するベシクル構造を自己組織化触媒としてナノスケール中空酸化チタン粒子を調製することに成功した。鋳型として用いるベシクルの粒子径を変化させることにより、粒子径の制御が可能であることを見出した。
3)任意の形状・性質の表面への酸化チタン光触媒のコーティング
アミノ基を有するシランカップリング剤でプレコートした表面を自己組織化触媒として、ガラス基板上に酸化チタン超薄膜を調製できることを見出した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Synthesis and properties of a microtube photocatalyst with photoactive inner surface and inert outer surface2007

    • 著者名/発表者名
      K.Mitsuhashi, N.Tagami, K.Tanabe, S.Suzuki, S.Iwanaga, T.Ohkubo, H.Sakai, M.Koishi, M.Abe
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology, A : Chemistry, 185(2-3)

      ページ: 133-139

  • [雑誌論文] Preparation and Formation Mechanism of Mesoporous Titania Particles having Crystalline Wall2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata, H.Mihara, T.Mukai, T.Ogura, H.Kohno, T.Ohkubo, H.Sakai, M.Abe
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 18(9)

      ページ: 2256-2260

  • [雑誌論文] Preparation and photcatalytic activity of titania particulate film with mesostructured silica as binder2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata, T.Ohkubo, H.Khno, P.Rangsunvigit, H.Sakai, M.Abe
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology, A : Chemistry, 181(2-3)

      ページ: 357-362

  • [雑誌論文] チタニア微粒子担持薄膜の高機能化とその光物性2006

    • 著者名/発表者名
      柴田裕史, 酒井秀樹, 松本睦良, 阿部正彦
    • 雑誌名

      表面 44(4)

      ページ: 129-138

  • [雑誌論文] 高機能性メソポーラスチタニアの調製2006

    • 著者名/発表者名
      柴田裕史, 酒井秀樹, 松本睦良, 阿部正彦
    • 雑誌名

      表面 44(7)

      ページ: 259-268

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi