• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

マイクロ波表面波水素プラズマ照射による酸化亜鉛薄膜の低抵抗化

研究課題

研究課題/領域番号 18560025
研究機関東洋大学

研究代表者

柏木 邦宏  東洋大学, 工学部, 教授 (30058094)

研究分担者 吉田 泰彦  東洋大学, 工学部, 教授 (80134500)
キーワードZn0透明導電膜 / マイクロ波表面波 / H_2プラズマ
研究概要

◎ ZnO透明導電膜
近年透明導電膜として,ITOに代わり酸化亜鉛薄膜(ZnO)が特に注目されている。ZnO薄膜単体では透明な薄膜は作製できるが,金属酸化物であるため電気的に高抵抗である。この問題を解決するのにAl,やGa等の金属元素をドープさせ,導電性を持たせる方法が研究されている。本研究はこれら他元素を必要とせず低抵抗ZnO膜(高導電率)を形成することを目的とし,水素プラズマを利用したZnO透明導電性化の実験に取り組んでいる。昨年はマイクロ波表面波H2プラズマをZnO膜に照射することにより,可視域での高透過率を維持したまま,高導電性(低抵抗化)を付与することができた。膜厚1500AのZnO膜はH_2プラズマ未照射の場合は2×10^6(Ωcm)有していた抵抗率をマイクロ波表面波1[kW]のH_2プラズマを60秒照射することにより,ZnO膜の抵抗率3.2×10^<-3>(Ωcm)まで下げることができた。今年度は,これと比較して同じZnO膜に対し2(Pa)の水素ガス圧力で通常の高周波(13.56MHz)によるH_2プラズマを照射したところ,約10分で抵抗率を〜×10^<-2>(Ωcm)まで下げることができた。ZnO膜に対し,水素プラズマ照射することにより抵抗率が低下した原因に,プラズマ照射したH_2原子がどのように係わっているかをSIMSにより調べたところ,いずれの場合も膜内に水素が存在していることが判明した。この水素が持つ電子の軌道がZnや0と連携し,電気伝導性を高め,低抵抗下の原因となって作用していると考えられる。これらの詳細についても目下解析中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Plasma Polymerization of Manganese Chloride Tetraphenylporphyrin and Evaluation of the Thin Film.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsumu Shoji, Naoya Tsukada, D. Sakthi Kumar, Kunihiro Kashiwagi and Yasuhiko Yoshida
    • 雑誌名

      Journal Photopolymer Science and Technology 20(2)

      ページ: 241-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and Properties of the Plasma Polymer Films prepared from Carbon Dioxide and 1,3-Butadiene.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsumu Shoji, Kenji Nakamura, Satoko Nishiyama, D. Sakthi Kumar, Katsuto Murato, Yuichi Nakagawa, Hiromichi Noguchi, Kunihiro Kashiwagi, Yasuhiko Yoshida and Shigeru Ishii
    • 雑誌名

      Journal Photopolymer Science and Technology 20(6)

      ページ: 817-822

    • 査読あり
  • [学会発表] Thermoelectric properties of Cu_2O thin films(2).2007

    • 著者名/発表者名
      S. Umahashi, K. Kashiwagi, Y. Yoshida
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      Kawagoe
    • 年月日
      20071204-05
  • [学会発表] Effect of the microwave surface wave H_2 plasma surface treatment on ZnO film.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sata, K. Kashiwagi, Y. Yoshida, T. Takizawa, Y. Sakamoto
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      Kawagoe
    • 年月日
      20071204-05
  • [学会発表] Thermoelectric properties of Cu_2O thin films.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Umahashi, K. Kashiwagi, H. Morita, A. Kurokouchi, K. Wada, Y. Yoshida
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Sputtering & Plasma Processes(ISSP 2007)
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2007-07-09

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi