• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ユーザメイド・ホームネットワークサービスソフトウェア開発基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18560392
研究機関創価大学

研究代表者

太田 理  創価大学, 工学部, 教授 (70288059)

キーワードホームネットワーク / ユーザメイド / ルールベース言語 / サービス競合 / 連携サービス
研究概要

(1) 装置制御
昨年度提案した,1個の変数で複数装置を制御する記述法に従って,ルールを解釈・実行するインタープリタを試作し,正常に動作することを確認した.
(2) サービス構成法
昨年度提案した連携サービス構成法に基づいて,個々のサービスプログラムを組み合わせることが可能な,ルールベース言語によるプログラム記述法を確立した.また,様々な機能をもつ個々の装置について,機能ごとに状態遷移図で表し,それらを自動的に合成する手法を確立した.これらの方法については,具体的なサービスを記述し,正常に動作することを,端末エミュレータ等を用いて確認した.
また,ホームネットワークサービスで使用する端末が各家庭により異なることを考慮し,物理ネットワークに依存しないソフトウェア構成法を確立した.
(3) 開発支援
ルール記述に関する同義語・多義語の問題については,オントロジーに基づく用語の体系化を行い,木構造でデータベースとして構成した.また,用語の追加に対して木構造の追加・変更ができるメカニズムを確立した.
サービス競合の問題に関しては,ホームネットワークサービスで使用する端末が各家庭により異なるため,競合検出の前提となる,端末の組み合わせに制限が生じる.この制限を考慮した新たな組み合わせ法を,2部グラフを用いて自動生成する手法を確立した.
また,ルールベース言語で記述されたサービスプログラムからサービス仕様を拡張状態遷移モデルに基づいた状態遷移図に変換するアルゴリズムを検討し,変換の見通しを得た.
上記研究成果については国内外の学会で発表した.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件)

  • [雑誌論文] Network Software Architecture for a symbiotic Human Life with Robots2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shimokura, S. Nakanishi and T. Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of APSITT'08

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人とネットワークロボットとの共生のためのネットワークソフトウェア構成法2008

    • 著者名/発表者名
      下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会, 次世代ネットワークソフトウェア研究会予稿集 NS2007

      ページ: 71-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワークサービス仕様の自動獲得法2008

    • 著者名/発表者名
      江頭公平, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会論文集 B-19

      ページ: 13-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物理ネットワーク非依存のホームネットワークプログラム構成法2008

    • 著者名/発表者名
      山内直樹, 下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会論文集 B-19

      ページ: 22-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Home Network Service Programs described in a Rule-based Language2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shimokura, S. Nakanishi and T. Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of ICSEA'07 (CD-ROM)

      ページ: Session14-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Networks for a symbiotic Human Life with Robots2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shimokura, S. Nakanishi and T. Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of ROBOCOM'07 (CD-ROM)(Poster)

      ページ: 12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホームネットワークにおけるサービス競合検出法に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      川口健太郎, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技報 NS2007-61

      ページ: 21-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボット制御のためのネットワークソフトウェア構成法2007

    • 著者名/発表者名
      下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会, 次世代ネットワークソフトウェア研究会予稿集 NS2007

      ページ: 37-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルールベース言語を用いたWebサービスプログラム作成2007

    • 著者名/発表者名
      中西秀一, 山下拓, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集 B-19

      ページ: 12-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 位置検出センサーを用いた危険回避サービスに関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      山内直樹, 落合伸吾, 下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集 B-20

      ページ: 19-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人とネットワークロボットとの会話のためのソフトウェアに関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集 B-7

      ページ: 2-2

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi