• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

平衡型弾性波デバイスのバランス解析と多目的最適設計に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560402
研究機関近畿大学

研究代表者

田川 聖治  近畿大学, 理工学部, 教授 (50252789)

キーワード弾性波デバイス / 平衡型弾性表面波フィルタ / 多目的最適化問題 / 最適設計 / 最適化手法 / 遺伝的アルゴリズム
研究概要

平衡型弾性波デバイスには,フィルタ特性などデバイス本来の機能に加え,平衡-非平衡変換機能や,インピーダンス変換機能があるため,電子回路の部品点数の削減が期待できる.そこで,本年度は,平衡型弾性波デバイスの多機能性に着目し,その多目的最適設計手法を考案し,有用性を検証した.
まず,代表的な平衡型弾性波デバイスである平衡型弾性表面波フィルタの構造設計を多目的最適化問題として定式化するとともに,遺伝的アルゴリズム(GA)と,GAと可変近傍探索法(VNS)を組み合わせた遺伝的局所探索法(GLS)を適用し,パレート最適解集合を求めた.また,そのパレート解集合を分析することで,設計パラメータ数を増やして設計の自由度を高めるならば,トレードオフの関係が解消され,複数の異なる性能を同時に改善できる電極構造が得られることを見出した.
つぎに,数多くの設計パラメータを有する大規模な最適設計問題に対して有効な最適化手法として,VNSと分割統治法を組み合わせたFree&Freeze法,および,適応的Free&Freeze法を考案した.さらに,幾つかのベンチマーク問題において,二種類のFree&Freeze法と既存のVNSの性能を比較し,新たに考案した最適化手法によれば,VNSで得られる解の精度を大きく損なうことなく,計算時間を大幅に短縮できることを実証した.また,大規模な二重モード弾性表面波フィルタの構造設計において,Free&Freeze法が弾性波デバイスの最適設計問題にも適応可能であることを確認した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 微分進化法による平衡型SAWフィルタの最適設計2008

    • 著者名/発表者名
      田川 聖治
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 128・3

      ページ: 462-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムによるSAWフィルタの多目的最適設計2007

    • 著者名/発表者名
      小島 典彦
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 20・4

      ページ: 174-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation modeling and optimization technique for balancedsurface acoustic wave filters2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoharu Tagawa
    • 雑誌名

      Proc.of the 7th WSEAS International Conferenceon Simulation, Modeting and Optimization

      ページ: 295-300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive free&freeze method for Iarge-scale function optimization problems2007

    • 著者名/発表者名
      Hoewon Kim
    • 雑誌名

      Proc.of the 7th International Conference on Optimization Techniques and Applications

      ページ: 323-324

    • 査読あり
  • [学会発表] 大規模最適化問題に対する適応的Free&Freeze法2008

    • 著者名/発表者名
      金 曾元
    • 学会等名
      第19回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi