• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

条件制約付きANPによる危機管理型意思決定機構の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18560403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 システム工学
研究機関琉球大学

研究代表者

宮城 隼夫  琉球大学, 工学部, 教授 (40112445)

研究分担者 姜 東植  琉球大学, 工学部, 准教授 (00315459)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード意思決定 / 危機管理 / ANP / 期待効用 / n事象 / クラスタリング / ファジィ分類行列 / 確率性
研究概要

本研究では、危機管理に必要なリスクを「被害の生起確率と被害の重大性の積」で与えられる期待効用と考え、これを条件制約としてANPの評価過程に組み込んだ。これにより、各種災害(噴火、地震、台風、津波などの大規模な自然災害など)に関わる確率的要因を含めることが可能な一つの危機管理型意思決定機構を構築した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 期待効用を応用したリスク管理型AHP2009

    • 雑誌名

      電気学会論文誌C Vol.129(掲載決定)

  • [雑誌論文] ファジィ分類行列による集団意思決定のためのクラスタリング2009

    • 著者名/発表者名
      大田かお里, 平良直之, 宮城隼夫
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.21, No.2

      ページ: 256-264

  • [雑誌論文] Group decision-making model in fuzzy AHP based on the variable axis method2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, N. Taira, H. Miyagi
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C Vol.128

      ページ: 303-309

  • [雑誌論文] Probabilistic models considering dependent relation in reasoning for decision-making2008

    • 著者名/発表者名
      R. Azuma, H. Miyagi
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics Vol.13

      ページ: 228-233

  • [雑誌論文] ファジィ事象を扱った推論モデルのシステム化2008

    • 著者名/発表者名
      東るみ子, 宮城隼夫, 岡崎威生
    • 雑誌名

      INFORMATION Vol.11, No.3

      ページ: 279-291

  • [雑誌論文] ファジィネスを含む不確実性を考慮した演繹推論法2006

    • 著者名/発表者名
      東るみ子, 宮城隼夫
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 Vol.19, No.7

      ページ: 265-273

  • [学会発表] Probabilistic models considering dependent relation in reasoning for decision-making2008

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Azuma, H. Miyagi
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 13th '08) Jan
    • 発表場所
      B-Con Plaza, Beppu, Oita, Japan
    • 年月日
      20080131-0202
  • [学会発表] リスク評価を考慮した意思決定問題2008

    • 著者名/発表者名
      東るみ子, 宮城隼夫
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      札幌(2-E-14)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] AN EVALUATION METHOD FOR WORTH OF THESIGHTSEEING SPOT ACCORDING TO THE TRAVELER'S PREFERENCE2008

    • 著者名/発表者名
      D. Kang, H. Miyagi, M. Higa, U. Kouta
    • 学会等名
      FIFTH CHINA TOURISM FORUM
    • 発表場所
      Huangshan, Anhui Province, China
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF THE OKINAWA SIGHTSEEING GUIDANCE SYSTEM USING GOOGLE MAPS API2007

    • 著者名/発表者名
      Dongshik Kang, Y. Matsuda, Xiaoxin Liu, Hayao Miyagi
    • 学会等名
      Fourth China Tourism Forum Community-based Tourism
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] A Japanese Learning Support System Based on 5W1H and Ontology Technique2007

    • 著者名/発表者名
      Xiaoxin Liu, D. Kang, Kensaku Soejima, Hayao Miyagi
    • 学会等名
      ITC-CSCC
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] Fuzzy AHP decision-making model by variable axis method2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, N. Taira, H. Miyagi
    • 学会等名
      電子情報通信学会2007年総合大会論文集(D-9-9)
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] Newton-Raphson法によるn 事象推論システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      東るみ子, 宮城隼夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会2007年総合大会論文集(D-8-14)
    • 年月日
      20070000

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi