• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

非線形構造を考慮したロバスト最適化法とその非線形制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18560426
研究機関南山大学

研究代表者

大石 泰章  南山大学, 数理情報学部, 准教授 (80272392)

キーワードロバスト最適化 / 非線形構造 / パラメータ依存Lyapunov関数 / 誤差評価 / 漸近的厳密性 / 制約つき制御 / 切替え型制御 / 許容集合
研究概要

本年度は研究計画の最終年度として,以下の3つの研究を行なった:1.未知関数の導関数を含むロバスト半正定値計画問題の解法,2.制約を持つ非線形系の制御,3.研究の総括.
「1」については,前年度の結果を拡張して,未知関数およびその導関数を含むロバスト半正定値計画問題の解法を開発するとともに,その誤差評価を与えて漸近的厳密性を示した.上記の問題は,時変のパラメータに依存する線形系の解析・設計,非線形系の解析などの重要な応用を持つ.
「2」については,制約を持つ非線形系の切替え型制御にロバスト最適化法を応用した.以後の時刻で制約を破らない初期状態の集合を許容集合というが,その計算はロバスト半正定値計画問題に帰着できる.複数のフィードバックゲインに対応する許容集合を求め,状態がどの許容集合に入っているかに基づいてフィードバックゲインの切替えを行なう.
「3」については,ロバスト最適化法の理論,実用性,応用に関して3年間の研究を総括した.理論については,厳密性検証や誤差評価などの成果があり,さらなる展開が期待できる.実用性については,疎構造の利用や適応的分割などの成果はあるが,依然として技術的課題も多い.応用についてはまだ研究は始まったばかりである。残された課題については,平成21〜23年度科学研究費補助金基盤研究(C)として採択された「非線形構造を持つロバスト/非線形制御問題のためのロバスト最適化法」において研究を継続する予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 制約を持つ非線形システムの切替え型制御 : SICE-DDアームを例にして2009

    • 著者名/発表者名
      石川真生, 大石泰章
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 Vol. 45, No. 2

      ページ: 113-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed deterministic/randomized methods for fixed order controller design2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fuiisaki, Y. Oishi, R. Tempo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Automatic Control Vol. 53, No. 9

      ページ: 2033-2047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sum-of-squares approximations to robust semidefinite programs with functional variables : a region-dividing approach2008

    • 著者名/発表者名
      T. Jennawasin, Y. oi shi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th IFAC World Congress

      ページ: 1331-1336

    • 査読あり
  • [学会発表] Robust semidefinite programming problems with unknown function derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Oishi
    • 学会等名
      第52回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.seto.nanzan-u.ac.jp/~oishi/papers-j.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi