• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

周期運動のための制御理論の体系化-遅延フィードバックと繰り返し制御

研究課題

研究課題/領域番号 18560437
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

平田 健太郎  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (00293902)

研究分担者 杉本 謙二  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (20179154)
小木曽 公尚  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (30379549)
橘 拓至  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (20415847)
キーワードむだ時間 / 遅延フィードバック / 繰り返し制御
研究概要

(1)微分差分系の安定解析に用いられる積分作用素のスペクトルの数値計算法に関する結果をまとめ,システム制御情報学会に投稿,掲載済.
(2)安定化制御器のLFT構造を用いて,自由パラメータ補間によって遅延フィードバック制御構造を埋め込む手法をまとめ,システム制御情報学会に投稿,掲載済.
(3)上記手法をH∞型補間および多入出力系へ拡張した方法をまとめ,計測自動制御学会に投稿,掲載済.
(4)ネットワークの輻輳制御モデルに現れる状態依存型むだ時間系のモデリングとSOS解析についての結果をシステム制御情報学会に投稿,掲載済.
(5)切替型オブザーバによって通信ネットワークの不規則なむだ時間変動を補償する方法に関して,国際会議IEEE CCA2007において発表.また同内容をシステム制御情報学会に投稿,掲載決定.
(6)遅延フィードバックと深い関連を持つ受動歩行の安定解析について,円弧脚形状が歩行安定性に与える効果について第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会で発表.受動歩行に内在する安定化機構に関する結果を第8回計測自動制御学会制御部門大会で発表.さらに同内容についてPadua大学(イタリア)にて講演.
(7)むだ時間要素を含む系の一例である,汎用Webカメラを用いたビジュアルフィードバック系の,カメラ設置誤差に対するロバスト設計について,国際会議IEEE AMC2008において発表.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 時間遅れシステムに関連したある種のたたみ込み積分作用素のスペクトルの数値計算について2008

    • 著者名/発表者名
      平田 健太郎
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌 21

      ページ: 82-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 状態依存むだ時間系の非線形モデル表現とSOS解析2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 健一
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌 21

      ページ: 103-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイムスタンプを用いた切替え型オブザーバによるネットワーク上の複数機器の連動2008

    • 著者名/発表者名
      中村 幸紀
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌 21(掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 補間を用いたサンプル値遅延フィードバック制御器の一設計法2007

    • 著者名/発表者名
      平田 健太郎
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌 20

      ページ: 376-383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンプル値H∞遅延フィードバック制御器の一設計法,2007

    • 著者名/発表者名
      平田 健太郎
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文誌 44

      ページ: 164-173

    • 査読あり
  • [学会発表] Robust Visual Feedback Control of Inverted Pendulum System against Camera Misalignment2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuno
    • 学会等名
      IEEE Workshop on Advanced Motion Control
    • 発表場所
      Trento, Italy
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] 受動歩行に内在する安定化機構について2008

    • 著者名/発表者名
      平田 健太郎
    • 学会等名
      第8回 計測自動制御学会 制御部門大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-03-05
  • [学会発表] ランダムなデータ損失を伴う遠隔制御系の安定性について-サンプル値系の同時安定化との関係-2008

    • 著者名/発表者名
      大堀 彰大
    • 学会等名
      SICE関西支部 若手研究発表会
    • 発表場所
      大工大 大阪センタ
    • 年月日
      2008-01-16
  • [学会発表] 円弧脚形状が歩行安定性に与える効果2008

    • 著者名/発表者名
      野口 慎
    • 学会等名
      SICE関西支部 若手研究発表会
    • 発表場所
      大工大 大阪センタ
    • 年月日
      2008-01-16
  • [学会発表] 高負荷なネットワーク環境下における切替え型オブザーバによる複数機器の連動実験2008

    • 著者名/発表者名
      中村 幸紀
    • 学会等名
      SICE関西支部 若手研究発表会
    • 発表場所
      大工大 大阪センタ
    • 年月日
      2008-01-16
  • [学会発表] 歩行安定性に対する円弧脚形状の効果 -線形化ポアンカレ写像に基づく検討2007

    • 著者名/発表者名
      野口 慎
    • 学会等名
      第8回 計測自動制御学会SI部門講演会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2007-12-20
  • [学会発表] 実ネットワークを用いた切替え型オブザーバによる複数機器連動の実証実験2007

    • 著者名/発表者名
      中村 幸紀
    • 学会等名
      第8回 計測自動制御学会 SI部門講演会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2007-12-20
  • [学会発表] Cooperative Networked Control with Gain Switching Observer2007

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Nakamura
    • 学会等名
      2007 IEEE Multi-conference on Systems and Control
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-10-01
  • [学会発表] サンプル値系の同時安定化とネットワーク型制御系への応用2007

    • 著者名/発表者名
      大堀 彰大
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] 状態依存むだ時間系の非線形モデル表現とSOS解析2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 健一
    • 学会等名
      第51回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2007-05-18

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi