• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

複合載荷型実時間ハイブリッド載荷実験システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560466
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関京都大学

研究代表者

五十嵐 晃  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80263101)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード振動台 / 回転自由度 / モーメント / トルク / ロッキング応答 / 実時間実験 / 適応制御
研究概要

構造要素の振動台実験とコンピュータによる構造系全体の数値応答解析をリアルタイムで連動して実行するリアルタイムハイブリッド実験手法において,新たに実験部分にアクチュエータ載荷や回転加振を加えた,並進・回転自由度を有するリアルタイムハイブリッド実験システムを開発した.載荷システムとして、動的アクチュエータ、モーメント(トルク)加力装置および振動台を含めて想定し、回転自由度を含む複合的な載荷条件を実現するハイブリッド実験を実時間で実行するための回転載荷機構を考案し,この載荷機構を含む実験法の検討を行った。実験システムの基本的な性質を調査するため,状態空間法を用いた安定性解析を行い,加振機の遅れやモデルの質量,固有周期,減衰比等がハイブリッド実験システム全体の安定性に及ぼす傾向を調査した.さらに,並進・回転自由度を有するリアルタイムハイブリッド振動台実験をコンピュータ上で再現する実験シミュレーションを実施し,対象とする構造物モデルの特性や加振機の遅れにより,実験結果に大きな誤差が発生する可能性を示唆した.また,DSPを用いたハイブリッド実験制御システムを構築し,仮想実験を実施することで,並進・回転自由度を有するリアルタイムハイブリッド振動台実験に構築したシステムを適用できる可能性を示すとともに、加振中・加振前後の振動台の特性変化に対応できる適応制御の導入について検討した.最後に,実験の実現性を調査するため,逆振子型振動子を供試体として振動台によるリアルタイムハイブリッド実験を実施し,モーメント反力の実験制御への適用可能性について検討し,有望な結果を得た.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Real-Time Experimental Simulation System Using Coupled Control of a Shake Table and a Hydraulic Actuator2008

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi, Y. Kikuchi, H. Iemura
    • 雑誌名

      Proc. 14th World Conference on Earthquake Engineering 1

      ページ: 2-04-0035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Real-Time Experimental Simulatior System Using Coupled Control of a Shake Table and a Hydraulic Actuator2008

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi, Y. Kikuchi, H. Iemura
    • 雑誌名

      Proc. 14th World Conference on Earthquake Engineering

      ページ: ID : 2-04-0035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of Real-Time Hybrid Loading System for Verification Tests of Rubber Bearings2007

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi, H. Iemura, T. Aoki, Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      20th KKCNN Symposium on Civil Engineering 1

      ページ: 183-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of Real-Time Hybrid Loading System for Verification Tests o Rubber Bearings2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Igarashi, Hirokazu Iemura, Tetsuhiko Aoki, Yoshihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      20th KKCNN Symposium on Civil Engineering

      ページ: 183-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 振動台-アクチュエータ同時制御型実時間ハイブリッド実験システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晃, 菊池圭記, 家村浩和
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集 1

      ページ: 1158-1161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-Time Hybrid Loading Tes System Using Coupled Control of a Shake Table and a Hydraulic Actuator2006

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi, Y. Kikuchi, H. Iemura
    • 雑誌名

      Proc. 12^<th> Japan Earthquake Engineering Symposium

      ページ: 1158-1161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 適応制御に基づく振動台ハイブリッド実験システムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晃
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2008-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Proposal of hybrid shake table test system using adoptive control2008

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi
    • 学会等名
      63th JSCE Annual Conference 2008
    • 発表場所
      Tohoku University (Sendai, Japan)
    • 年月日
      2008-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 適応制御による振動台ハイブリッド実験システムの信頼性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晃
    • 学会等名
      平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • 年月日
      2008-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Improvement of reliability of hybrid shake table test system using adoptive control2008

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi
    • 学会等名
      SCE Kansai Chapter Annual Conference 2008
    • 発表場所
      Kinki University (Higashi-Osaka, Japan)
    • 年月日
      2008-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 振動台アクチュエータ同時制御型ハイブリッド実験手法の実証2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晃
    • 学会等名
      土木学会第61回年次学術講演会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Verifiaction of Hybrid Loading Test System Using Coupled Control of a Shake Table and a Hydraulic Actuator2006

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi
    • 学会等名
      61th JSCE Annual Conference
    • 発表場所
      Ritsumeikan University (Kusatsu, Japan)
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Substructure hybrid shake table test of nonlinear structural model2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara
    • 学会等名
      61th JSCE Annual Conference
    • 発表場所
      Ritsumeikan University (Kusatsu, Japan)
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 非線形構造モデルのサブストラクチャーハイブリッド振動台実験2006

    • 著者名/発表者名
      原裕一
    • 学会等名
      土木学会第61回年次学術講演会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 振動台アクチュエータ同時制御型ハイブリッド実験手法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐晃
    • 学会等名
      平成18年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 非線形構造モデルのサブストラクチャーハイブリッド振動台実験2006

    • 著者名/発表者名
      原裕一
    • 学会等名
      平成18年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Investigation of Hybrid Loading Test System Using Coupled Control of a Shake Table and a Hydraulic Actuator2006

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi
    • 学会等名
      JSCE Kansai Chapter Annual Conference 2006
    • 発表場所
      Kobe Univeristy (Kobe, Japan)
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Substructure hybrid shake table test of nonlinear structural model2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara
    • 学会等名
      JSCE Kansai Chapter Annual Conference
    • 発表場所
      Kobe University (Kobe, Japan)
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi