• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

不適正廃棄物最終処分場での準好気性構造を利用した安定化促進法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560527
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

吉田 英樹  室蘭工業大学, 工学部, 講師 (70210713)

キーワード廃棄物処分場 / 準好気性 / 埋立ガス / 温度 / 好気性反応 / 嫌気性反応 / シミュレーション
研究概要

本研究では、準好気性構造を持つ埋立中の最終処分場A、そして準好気性構造は持たないが打ち込み型のガス抜き管の新設を行うことで安定化の促進を行っている埋立が終了した最終処分場Bにおいて、設置されたガス抜き管を使って内部温度、埋立ガス成分、内部水位の調査を行った。その結果、最終処分場Aでは、処分場中心部に位置するガス抜き管内部温度が最高45から58度に達し、平成18年度に引き続き好気性反応が進行していることが確認できた。一方、最終処分場Bでは、一部のガス抜き管において、内部温度が最高60度に達するとともに埋立ガス成分は酸素8%、炭酸ガスが12%、メタンガス3%となり、活発な好気性反応が進行していると思われるものもあったが、大半のガス抜き管内は温度は25度未満でかつ埋立ガス成分に10%以上のメタンガスが検知され、嫌気性反応が進行している状況であることが確認できた。このことから、2年にわたった観測の結果でも、打ち込み型のガス抜き管全体で好気性反応が誘発される状況には至っていないと予測された。好気性反応が進行していると思われるガス抜き管内での深さ方向に10mの範囲の温度及びガス成分分布を測定したところ、深くなるにつれて酸素濃度が減少するとともに、メタンガス濃度が増加していた。このことから、ガス抜き管上部から酸素が侵入し、微生物反応により消費されて、深いところで酸素濃度が減少していると予測された。
次に、最終処分場Bにおいて観測された内部温度と埋立ガス成分について、熱移動・拡散シミュレーションを行った。その結果、ガス抜き管上部で好気性反応が進行することによる温度上昇と埋立ガス成分のメタンガスと炭酸ガス濃度がガス抜き管底部になるにつれて大きくなることが再現できた。また、ガス抜き管底部から空気を流動できる構造にすると、好気性反応のエリアが広がり、メタンガス濃度が減少することがわかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 廃棄物最終処分場内部での発熱反応により遮水工が被る高温環境に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹
    • 雑誌名

      第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      ページ: 251-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [学会発表] 埋立が終了した廃棄物最終処分場における安定化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      亀井千亜紀, 吉田英樹
    • 学会等名
      土木学会北海道支部論文報告集
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 埋立が終了した廃棄物処分場内に設置されたガス抜き管のガス流れシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      洞防人, 吉田英樹
    • 学会等名
      土木学会北海道支部論文報告集
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 埋立が終了した廃棄物最終処分場の内部保有水の調査2008

    • 著者名/発表者名
      野本真吾, 吉田英樹, 河内邦夫
    • 学会等名
      土木学会北海道支部論文報告集
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 埋立終了後の廃棄物最終処分場に設置された受動型ガス抜き管内の温度・埋立ガス成分調査2007

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹
    • 学会等名
      第18回廃棄物学会研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Landfill Temperature and Landfill Gas Composition in Passive Landfill Gas Extraction Wells of A Closed Landfill2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki YOSHIDA
    • 学会等名
      Eleventh Intercontinental Watste Management and Landfill Symposium, Sardinia2007
    • 発表場所
      Cagliari, ITALY
    • 年月日
      2007-10-05

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi