• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

昼光利用のための「まぶしさ-明るさ」メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18560582
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関東海大学

研究代表者

岩田 利枝  東海大学, 情報デザイン工学部・建築デザイン学科, 教授 (80270627)

研究分担者 望月 悦子  千葉工業大学, 工学部, 助教 (80458629)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード光環境
研究概要

窓はまぶしさを引き起こすことがある。「まぶしさ」には「背景と光源の対比」によって引き起こされるものと「目に入る光の全体量(総量)」によって引き起こされものがある。本研究では「対比」によるまぶしさと「総量」によるまぶしさの起こり方について検討した。視野内の平均輝度でまぶしさが予測できる範囲を「総量によるまぶしさ」としてその範囲を示し、窓の天空部分と地表部分をその平均値でまぶしさを評価できる範囲を示した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 窓面内輝度分布が不快グレアに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      望月悦子、伊藤大輔、岩田利枝
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第74 巻

      ページ: 277-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視野内平均輝度による総量グレア範囲の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      岩田利枝、佐々木良和、伊藤大輔、望月悦子
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第74 巻

      ページ: 25-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不快グレアの対比効果と総量効果2007

    • 著者名/発表者名
      岩田利枝、伊藤大輔、平野祐介
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第622 号

      ページ: 13-23

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects on discomfort glare of contrast between luminance of sky and that of ground2008

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Mochizuki
    • 学会等名
      Balkan Light 2008
    • 発表場所
      Ljubljana(Slovenia)
    • 年月日
      2008-10-09
  • [学会発表] Evaluation of contrast glare and saturation glare by using average luminance of the visual field2008

    • 著者名/発表者名
      Toshie Iwata
    • 学会等名
      Balkan Light 2008
    • 発表場所
      Ljubljana(Slovenia)
    • 年月日
      2008-10-09
  • [学会発表] 視野内平均輝度を用いた総量グレア範囲の検討2008

    • 著者名/発表者名
      岩田利枝
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-09-18
  • [学会発表] 不快グレアの総量効果に関する実験2007

    • 著者名/発表者名
      岩田利枝
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-30
  • [学会発表] 輝度分布が不均一な光源からのグレア2007

    • 著者名/発表者名
      望月悦子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-30
  • [学会発表] Border between contrast glare and saturation glare2007

    • 著者名/発表者名
      Toshie Iwata
    • 学会等名
      26th Session of CIE (Commission Internationale de l'Eclairage)
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-07-06

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi