• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

新規カーボン多孔質材料の創製とキャラクタリゼーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18560664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業高等専門学校

研究代表者

阿久沢 昇  東京工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (70042702)

研究分担者 松本 里香  東京工芸大学, 工学部, 講師 (30338248)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードインターカレーション / 黒鉛層間化合物 / ナノスペース / 多孔質材料 / 層間内重合反応
研究概要

黒鉛にルビジウムやセシウムなどのアルカリ金属を反応させると、水素や窒素のような分子が収容される穴が無数にできるようになる。本研究では分子を吸収するときに分子とこの化合物の相互作用が分子の種類及びアルカリ金属の種類によってどのように異なるかを明らかにした。
また、この化合物は空気中では不安定で分解してしまうが、ブタジエンを反応させて表面をポリブタジエンで被覆することで安定性が向上することを見出した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Resistivity change of cathode graphite during and after electrolysis in alumina molten salt2009

    • 著者名/発表者名
      N. Akuzawa, M. Chiwata, M. Hagiwara, Y. Sato, H. Imagawa
    • 雑誌名

      Light Metals 2009

      ページ: 1117-1121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒鉛層間化合物の合成手法-気相法、固相法2007

    • 著者名/発表者名
      阿久沢昇、松本里香
    • 雑誌名

      炭素 230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of sorbed molecules, on the resistivity of alkali metal-graphite intercalation compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Noboru Akuzawa, Yoji Kunihashi, Yuki Sato, Ken-ichi Tsuchiya, Rika Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem., 180

      ページ: 894-901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルカリ金属-黒鉛層間化合物による分子吸収2007

    • 著者名/発表者名
      阿久沢昇
    • 雑誌名

      炭素 226

      ページ: 38-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric power of cesium-graphite intercalation compounds2007

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, N. Akuzawa, Y. Takahashi
    • ページ
      1458-1463
    • 査読あり
  • [学会発表] アルカリ金属-黒鉛層間化合物の多様な性質と機能2009

    • 著者名/発表者名
      阿久沢昇
    • 学会等名
      日本学術振興会炭素材料117委員会平成20年度特別講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] 3元系RbC24(C4H6)xの安定性評価2008

    • 著者名/発表者名
      千綿司雄、棚崎真実、阿久沢昇、松本里香、曽根田靖
    • 学会等名
      第35回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] Characterization and properties of ternary system RbC24(C4H6)x2008

    • 著者名/発表者名
      M. Chiwata, N. Akuzawa, R. Matsumoto, Y. Soneda
    • 学会等名
      Int. Conf. Carbon(CARBON2008)
    • 発表場所
      Nagano
    • 年月日
      2008-07-15
  • [学会発表] H2-sorption by potassium-graphite intercalation compounds2007

    • 著者名/発表者名
      N. Akuzawa, T. Kamoshita, M. Hagiwara, M. Chiwata, R. Matsumoto
    • 学会等名
      Int. Conf. Carbon(CARBON2007)
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2007-07-20
  • [図書] Recent Research Activities of Micro- and Nano-sacle Carbon Related Materials (ed. By Hiroaki Miyagawa)2008

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, N. Akuzawa,
    • 総ページ数
      145-161
    • 出版者
      Transworld Research Network
  • [図書] 炭素材料の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      阿久沢昇、松本里香、高橋洋一
    • 総ページ数
      99-104
    • 出版者
      日本学術振興会炭素材料第117委員会

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi