• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

ササを原料としたペレット燃料成型とその光触媒担持体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560777
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関北見工業大学

研究代表者

三木 康臣  北見工業大学, 工学部, 准教授 (90209734)

研究分担者 高田 保之  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70171444)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード再生可能エネルギー / 木質バイオマス / バイオペレット / ソーラーパネル
研究概要

地球温暖化防止および化石燃料資源の枯渇問題上からも、再生可能なバイオマス、とりわけ、膨大な蓄積を誇りカーボンニュートラルな木質バイオマスが注目されている。北海道の森林では、下層植生としてササが広く分布し、その蓄積量は、乾重量で7,500トンと推定され、これは道内の林木蓄積の約28%、我々の調査でも道内の木質バイオマス賦存量の半数に相当している。資源基盤の脆弱なわが国において、ササは魅力的な未利用木質バイオマスであるが、現在、ササ茶等の健康食品、手漉き和紙原料、農作物の支柱などに利用されているものの、資源の大半は利用のままである。
本研究では、道内に広く分希するササのエネルギー的活用の一環として、ペレットストーブや小型ボイラー用のペレット成型を初めて試み、その成型条件と特性について、明らかにした。特性としては、含水率、密度、かさ密度、という物理量の他、機械的強度も測定した。燃料として重要な、総発熱量と工業分析も得た。また、ササの葉を原料に混入した場合の特性も明らかにした。次に、寒冷な冬季の気候で知られる北見市内の戸建住宅に設置したペレットストーブでの燃焼実証試験を行った。ササのバイオマスとしての利用において、利用可能量とコストを評価することは重要だが、平成18年度から、国有林オホーツクの森において、クマイザサの再生力に関するフィールド調査を実施、その経過報告をした。それによれば、刈り払い後のクマイザサは、二生育期経過後では、林外では半数程度回復するが、トドマツやカラマツの林床での回復は大幅に遅れることが明らかにされた。なお、道内では、将来的な木屑の不足が予想されていることから、本研究の先見性、今後の成果が注目されている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 厳寒北見の戸建住宅におけるペレットストーブによる暖房効果2007

    • 著者名/発表者名
      三木 康臣
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集((社)北海道寒地開発技術センター) Vol. 23

      ページ: 482-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Heating performance of the dwelling house By the pellet stove at midwinter of Kitami City2007

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 雑誌名

      Cold region technology conf. Vol. 23

      ページ: 101-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] クマイザサを原料としたペレット成型2006

    • 著者名/発表者名
      三木 康臣
    • 雑誌名

      季刊・木質エネルギー(木質バイオマス利用研究会) Vol. 10

      ページ: 11-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 道内のササを原料としたペレット成型に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      三木 康臣
    • 雑誌名

      Bamboo Voice (竹資源活用フォ-ラム) Vol. 16

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] クマイザサを原料としたペレット燃料成型に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      三木 康臣
    • 雑誌名

      日本太陽エネルギー学会誌(日本太陽エネルギー学会) Vol. 24

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ササを原料としたぺレット燃料製造に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      三木 康臣, 他2名
    • 雑誌名

      Bamboo Journal (竹文化振興協会) Vol. 23

      ページ: 15-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on Production of Pellet Fuel from Sasa Senanesis2006

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 雑誌名

      Renewable Energy2006 (再生可能土ネルギー2006国際会議組織委員会) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 北海道で木質バイオマスを使うということ2006

    • 著者名/発表者名
      三木 康臣
    • 雑誌名

      月刊・水 夏季増刊号(月刊・水発行社)

      ページ: 101-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Studies on Production of Pellet Fuel from Sasa Senanesis2006

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 雑誌名

      Quarterly J. of Wood-based Energy Vol. 10

      ページ: 11-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Studies on Production of Pellet Fuel from Sasa Bamboo in Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 雑誌名

      Bamboo Voice Vol. 16

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Studies on Production of Pellet Fuel from Sasa Senanesis (with Referees)2006

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI, et al.
    • 雑誌名

      Solar Energy Vol. 24

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Studies on Production of Pellet Fuel from Sasa Bamboo (with Referees)2006

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 雑誌名

      Bamboo Journal Vol. 23

      ページ: 15-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Studies on Production of Pellet Fuel from Sasa Senanesis2006

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 雑誌名

      Renewable Energy, 2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Utilization of Woody Biomass in Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 雑誌名

      Monthly Water

      ページ: 101-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] オホーツクの森におけるクマイザサの再生力に関する調査 パート2 二生育期経過後の再生状況2009

    • 著者名/発表者名
      三木 康臣
    • 学会等名
      第9回北海道エネルギー資源環境研究発表会(日本エネルギー学会北海道支部)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Field research on restorative capacity of Sasa Senanesis mowed in Ohktsk Forestry2009

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 学会等名
      Hokkaido Energy and Resource .Environmental Conf.
    • 発表場所
      Hokkaido Univ.
    • 年月日
      2009-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 寒冷地におけるクマイザサの再生力に関するフィールド調査2009

    • 著者名/発表者名
      三木 康臣
    • 学会等名
      第4回バイオマス科学会議(日本エネルギー学会)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2009-01-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Field research on restorative capacity of Sasa Senanesis mowed in cold regions2009

    • 著者名/発表者名
      Y. MIKI
    • 学会等名
      Biomass Science Conf.
    • 発表場所
      Kitami Institute of Technology
    • 年月日
      2009-01-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi