• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

コニカルミラー光共振器を利用した薄ディスク太陽光励起固体レーザー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18560812
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関東海大学

研究代表者

遠藤 雅守  東海大学, 理学部, 准教授 (60317758)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード太陽光励起レーザー / セラミックYAG / コニカルミラー / エネルギー変換
研究概要

薄ディスク媒質とコニカル-トロイダルミラー光共振器を組み合わせた太陽光励起固体レーザーを提案した.シミュレーションにより出力100kWのレーザーが良好なビーム品質で発振することを示した.媒質の候補として数種類のCr/NdコドープセラミックYAGの光学特性を計測した.その結果Cr濃度0.1%が適当であることを明らかにした.直径10mm,厚さ1mmのディスクを作成,模擬太陽光励起で発振を試みたが成功しなかった.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Feasibility study of a conical-toroidal mirror resonator for solar-pumped thin-disk lasers2007

    • 著者名/発表者名
      Masamori Endo
    • 雑誌名

      Opt. Express 15

      ページ: 5482-5493

    • 査読あり
  • [学会発表] 太陽光励起Nd/Cr:YAGセラミックレーザー媒質の基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      田口桂基,小原智,遠藤雅守
    • 学会等名
      第8回レーザー学会東京支部研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 太陽光励起固体レーザーにおける光-光変換効率の上限に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小原智,田口桂基,遠藤雅守
    • 学会等名
      第68回応用物理学会講演会講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20070900
  • [備考] 研究成果webページ:

    • URL

      http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/kenkyu/Resonator/SolarPumped/index.htm

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi