• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

大型果実をめぐるアリと植物の共生関係-特に種子散布とクリーニング行動について-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18570014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関金沢大学

研究代表者

大河原 恭祐  金沢大学, 自然システム学系, 助教 (70283091)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードアリ / 果実 / 種子 / カビ / 共生
研究概要

鳥や哺乳類に散布される大型果実に対するアリ類の種子運搬、種子捕食、抗菌効果を伴う果実捕食行動を観察し、植物種とアリとの共生的関係の成立と進化渦程を探求する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Dominance hierarchies and aggressive behavior among ueens of the inquiline ant2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A. and K.Ohkawara
    • 雑誌名

      Vollenhovra nipponicInsectes Sociaux vol.55

      ページ: 200-206

    • 査読あり
  • [学会発表] 排泄分析による渡り鳥の種子散布行動解析2007

    • 著者名/発表者名
      松平有加・大河原恭祐
    • 学会等名
      日本鳥学会2007年度大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-09-21

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi