• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

色素体を介した細胞死の機構研究

研究課題

研究課題/領域番号 18570035
研究機関東京大学

研究代表者

川合 真紀  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 講師 (10332595)

キーワード色素体 / 胚発生 / 老化 / 葉緑体 / 分化 / 植物 / シロイヌナズナ / 種子
研究概要

素体は環状のプラスチド遺伝子を持つ植物細胞内小器官の総称である。色素体の機能は多岐に渡っており、葉緑体では光合成により光エネルギーを生体エネルギーに変換し、このエネルギーを利用して二酸化炭素から糖などの有機物を合成する。色素体は植物の生育環境や生育段階により分化・脱分化をおこない機能を変化させる。とくに老化葉では植物細胞死の進行とともに葉緑体がジェロントプラストへと分化する。本研究は機能未知の葉緑体タンパク質CDF1の機能解析により、色素体の機能転換による植物細胞の生死制御を解明することを目的としておこなった。昨年度までの研究により、CDF1の欠損が胚発生の異常を引き起こし、致死となることを明らかにし、その表現系がCdf1の過剰発現により相補されることを示した。本年度は、さらに、実際にCdf1が胚発生の時期に発現する遺伝子であることをプロモーターGUSアッセイにより証明した。すなわち、Cdf1のプロモーターおおよび、コード領域を含む約5kbのゲノム断片をレポーター遺伝子であるGUSの上流に連結し、シロイヌナズナに導入した。得られた植物体でGUSアッセイを行った結果、本因子が胚発生の球状胚から心臓型胚に移行する時期に強く発現していることが明らかとなった。また、Cdf1の相同性検索から、シアノバクテリアの相同因子がシャペロン様のドメインを有していることが示された。CDF1が複合体を形成している可能性が考えられた事から、CDF1の結合因子を酵母を用いたsplit ubiquitinシステムにより単離し、CDFB1-4(cdfl binding protein1-4)を得た。今後、これらの因子が実際に植物細胞内で相互作用するかを含め詳細な機能を明らかにしていく予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] CO_2 regulator SLAC1 and its homologues are essential for anion homeostasis in plant cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Negi, et. al.
    • 雑誌名

      Nature 452

      ページ: 483-486

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutual regulation of Arabidopsis thaliana ethylene-responsive element binding protein and a plant floral homeotic gene2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, et. al.
    • 雑誌名

      Ann. Bot. 99

      ページ: 239-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis thaliana nicotinate/nicotinamide mononucleotide adenyltransferase(AtNMNAT)is required for the growth of pollen tube2007

    • 著者名/発表者名
      Hashida, et. al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 49

      ページ: 694-703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell death suppressor, Arabidopsis BI-1, is associated with calmodulin-binding and ion homeostasis2007

    • 著者名/発表者名
      Ihaza-Ohori, et. al.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 581

      ページ: 650-660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Bax Inhibitor-1 needs a functional electron transport chain for cell death suppression.2007

    • 著者名/発表者名
      Oshima, et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 4627-4632

    • 査読あり
  • [学会発表] 胚発生および老化制御に関与するプラスチドタンパク質Cdfの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      川合, ら
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] スフィンゴ脂質関連酵素を介したAtBI-1による植物細胞死抑制機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      長野, ら
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] スフィンゴ脂質代謝を介したAtBI-1による細胞死抑制機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      長野, ら
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会、第80回日本生化学会合同大会.
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] 動物のアポトーシス誘導因子Baxが引き起こす植物細胞死の解析2007

    • 著者名/発表者名
      川合, ら
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会、第80回日本生化学会合同大会.
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] The relationship between plant cell death suppressor(AtBI-1)and sphingolipid metabolism.2007

    • 著者名/発表者名
      長野, ら
    • 学会等名
      The second asian symposium on plant lipids
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] Mammalian Bax initiates plant cell death through ROS production and organelle destruction.2007

    • 著者名/発表者名
      川合, ら
    • 学会等名
      2007 World Conference of Stress
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2007-08-25
  • [学会発表] Mitochondrial behavior in early stage of ROS-induced plant cell death.2007

    • 著者名/発表者名
      川合, ら
    • 学会等名
      International Congress on Plant Mitochondrial Biology
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Molecular analysis of cell death suppressor(ABI-1)interacting factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagano, et. al.
    • 学会等名
      18th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Dissection of proapoptotic protein Bax-induced plant cell death.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, et. al.
    • 学会等名
      18th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Programmed Cell Death in Plant. In"Abiotic stress Adaptation in Plants: Physiological, Molecular and Genomic Foundation"2008

    • 著者名/発表者名
      Das, et. al.,
    • 出版者
      Springer(In press)(掲載確定)

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi