• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

過酸化脂質由来の活性アルデヒドの葉緑体での代謝と環境ストレスにおける生理的意義

研究課題

研究課題/領域番号 18570044
研究機関山口大学

研究代表者

真野 純一  山口大学, 総合科学実センター, 助教授 (50243100)

研究分担者 山内 靖雄  神戸大学, 農学部, 助教 (90283978)
キーワード過酸化脂質 / アルデヒド / 強光ストレス / 高温ストレス / 光合成炭酸固定 / ストレス応答シグナル / リノレン酸 / マロンジアルデヒド
研究概要

高温や乾燥、紫外線などの環境ストレスによって植物の葉緑体では活性酸素が生成し、さらに過酸化脂質から細胞毒性の高いアルデヒド種(活性アルデヒドRAL)が生じる。葉緑体でのRAL生成機構、光合成への影響、消去機構の解明をめざし、以下の事実を新たに見いだした。(1)リノレン酸からのアルデヒド生成(真野)。シロイヌナズナのリノレン酸生合成欠損株のアルデヒド組成分析に基づき、葉に含まれるアクロレイン、2-ペンテナールなど数種の活性アルデヒドはリノレン酸に由来していた。(2)RALはチラコイド膜で生成(真野、山内)。単離葉緑体から分画した包膜はリポキシゲナーゼ反応によるアルデヒドのみを含み、チラコイド膜は活性酸素がつくる多種類のRALを含む。熱ストレス条件でOEC33タンパクなどがアルデヒド修飾を受けた。すなわちルーメン側でアルデヒドが生成した。(3)RAL消去はカルビン回路阻害を抑制する(真野)。RAL消去酵素2-アルケナールレダクターゼを細胞質に過剰発現させたタバコは、野生株に比べて葉のRubisco含量が高く、強光条件でのCO_2還元および光呼吸が10%以上高かった。RALはストロマやミトコンドリアの酵素を阻害するため、生育過程でカルビン回路や光呼吸が部分失活しており、組換え株では失活が抑制されたと考えられる。(4)RALによる葉緑体タンパクの修飾(山内、真野)。シロイヌナズナの高温ストレス、タバコの強光ストレスでRubiscoなどストロマタンパク質がアクロレインやクロトンアルデヒドなどRALに修飾されることを修飾タンパク特異的抗体を用いて明らかにした。以上から、高温や強光ストレスにより葉緑体チラコイド膜で過酸化脂質由来のRALが生成し、ストロマやルーメンのタンパク質を修飾・失活させること、また、細胞質でのRAL消去により光合成への障害が防御できることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Malondialdehyde generated from peroxidized Iinolenic acid causes proteinmodification in heat-stressed plants2008

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y., 他5名
    • 雑誌名

      Plant Physlology and Biochemistry 46(印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Production of aldehydes in chloroplasts and their effects on photosynthesis2008

    • 著者名/発表者名
      Mano, J.他1名
    • 学会等名
      日本植物生理学会2008年度年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Thylakoid membranes are a main source of aldehydes in spinach chloroplasts2008

    • 著者名/発表者名
      Khorobrykh S., 他3名
    • 学会等名
      日本植物生理学会2008年度シンポジウム「植物のストレス応答とアルデヒドの作用」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] Two Physiological Functions of Malondialdehyde as"Signal Molecule"and"Protein-Modifying Agent"in Heat-Stressed Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, 他1名
    • 学会等名
      日本植物生理学会2008年度シンポジウム、「植物のストレス応答とアルデヒドの作用
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] Lipid peroxide-derived reactive aldehydes inactivate the Calvin cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Mano J., 他2名
    • 学会等名
      "Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants"Meeting 2007
    • 発表場所
      ベルギーゲント市Het Pand
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] Occurrence of reactive aldehydes in chloroplast membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Khorobrykh S., 他2名
    • 学会等名
      "Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants"Meeting 2007
    • 発表場所
      ベルギーゲント市Het Pand
    • 年月日
      2007-09-12

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi