(1)分類 土佐湾産のテナガコウイカとマツバダコから発見された5新種のニハイチュウの記載をした。また、駿河湾産メンダコから1新種を発見し記載した。 (2)系統ニハイチュウの前口動物内での系統関係をギャップ結合のターンパク質のイネキシン遺伝子のアミノ酸配列を明らかにし、系統樹を作成して解析した。その結果、18SrRNAによる系統解析とは異なり、ニハイチュウは、螺旋型卵割動物の系統内で、扁形動物の次に分岐することが明らかになった。 (3)共進化 ニハイチュウと頭足類との関係(宿主特異性や共進化)を明らかにするため、日本沿岸産の頭足類18種の系統関係とそれらに寄生する31種のニハイチュウについて、ニハイチュウとその宿主頭足類の系統解析を行ない、両者の系統樹を比較し、共進化の実像を明らかにした。その結果、タコ類とイカ類にみられるニハイチュウは、それぞれおおむね単系統を示したが、なかにはホストスイッチしたと考えられる種がみつかった。また、同じ種の宿主にみられるニハイチュウ類では、それぞれが近縁種で、同じ宿主の中で種分化が起きていることが示唆された。さらに、イカ類にみられるニハイチュウ類が早くに分岐しているため、ニハイチュウは最初イカ類に寄生していたことが示唆された。ニハイチュウとその宿主には、一部に共進化がみられるのみで、全体的にみるとニハイチュウは共進化していないことが明らかになった。これは、ニハイチュウにとっての頭足類は宿主として無くてはならぬ存在であるが、頭足類にとっては、ニハイチュウの存在はそれほど重要ではないという一方的な関係からであろう。
|