• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

東アジア産ハリガネキノリ属地衣類の分類学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 18570096
研究機関千葉県立中央博物館

研究代表者

原田 浩  千葉県立中央博物館, 自然誌歴史研究部, 上席研究員 (60250148)

キーワード地衣類 / 東アジア / 雲南 / 日本 / 分類
研究概要

中国雲南省北西部の山岳地帯において、ハリガネキノリ属(Bryoria)および関連地衣類について、生育地調査を実施した。これによって収集した標本、および前年度までに収集した標本を使用し、雲南省および日本産ハリガネキノリおよび関連地衣類について分類学的検討を行った。日本から知られるフジキノリ(Bryoria lactinea)と、雲南と周辺の地域から知られるB。himalayanaを比較し、形態・二次代謝産物・生態における類似性を明らかにした。雲南のハリガネキノリ属の生育域および周辺域において出現する地衣類のうち、日本と共通する種に注目し、種内の系統的類縁関係を明らかにするための研究計画を立てた。また、近縁属のバンダイキノリ(Sulcaria sulcata)の、雲南における民俗的利用について初めて認めた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 東アジア産ハリガネキノリ属地衣類の分類学的検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      原田 浩・王 立松
    • 雑誌名

      Lichenology 6

      ページ: 161,161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethnic uses of lichens in Yunnan(2).Sulcaria sulcata

    • 著者名/発表者名
      Wang, L.-S.& Harada, H.
    • 雑誌名

      Lichenology (掲載確定)

    • 査読あり
  • [学会発表] 東アジア産ハリガネキノリ属地衣類の分類学的検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      原田 浩・王 立松
    • 学会等名
      日本地衣学会第6回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-07-08

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi