• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

DNAの高次構造と物理的特性に印された遺伝情報の解読

研究課題

研究課題/領域番号 18570165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関早稲田大学

研究代表者

大山 隆  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (60268513)

研究分担者 三谷 匡  近畿大学, 先端技術総合研究所, 准教授 (10322265)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード遺伝情報 / DNA高次構造 / ゲノム / DNAの物理的特性 / クロマチン / 遺伝子発現
研究概要

I.ベントDNAが担う遺伝情報の解析
T20は、負の超らせんを擬態した180塩基対の合成ベントDNAである。我々はこれまでに、HeLa細胞のゲノム内でT20がクロマチンを制御して転写を活性化できることを明らかにしていた。本研究では、T20をもつレポーターをマウスES細胞のゲノムに導入し、ES細胞におけるその機能と細胞分化がその機能に及ぼす影響について解析した。その結果、T20はマウスES細胞内でも、また同細胞を肝細胞に分化させた後にも、下流につないだプロモーターを活性化できることが明らかになった。さらに、lacO/lacI-GFP法を用いて、ES細胞におけるレポーターの存在部位を解析した。64コピーのlacO配列をタンデムに並べたDNAを上記のレポーターにつなぎES細胞ゲノムに1コピー導入して解析したところ、レポーターが核の周縁部に局在していることが分かった。
II.DNAの物理的特性が担う遺伝情報の解析
DNAの柔軟性をゲノムワイドに解析できるコンピュータプログラムを開発し、出芽酵母第3染色体に存在する全ての高頻度組換え部位の柔軟性を解析した。その結果、高頻度組換え部位にはゲノムの平均的硬さに比べるとかなり柔らかいDNAが含まれていることが分かった。ゲノム全体を解析した結果からは、エクソン領域がイントロンや遺伝子間領域よりも柔らかいDNAでできていることが明らかになり、DNAの柔軟性がエクソンとイントロンの違いを"表示する"情報として機能している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (23件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] DNAの高次構造と物理的特性に印された遺伝情報2008

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Genetic information carried in DNA conformation and physical properties.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 53

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Self-assembly of double-stranded DNA molecules at nanomolar concentrations2007

    • 著者名/発表者名
      Imoue, S.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 164-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The location of the left-handedly curved DNA sequence affects exogenous DNA expression in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, H.
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 461

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromatin structure formed on a eukaryotic promoter activated by a left-handed superhelical bentDNA of 180 bp2007

    • 著者名/発表者名
      Sumid, N.
    • 雑誌名

      J.Adv.Sci. 19

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembly of double-stranded DNA molecules at nanomolar concentrations.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Sugiyama, S., Travers, A.A., Ohyama, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 164-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The location of the left-handedly curved DNA sequence affects exogenous DNA expression in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, H., Fukunaga, S., Ohyama, T., Harashima, H.
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys. 461

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Chromatin structure formed on a eukaryotic promoter activated by a left-handed superhelical bent DNA of 180 bp.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumida, N., Sonobe, H., Ohyama, T.
    • 雑誌名

      J. Adv. Sci. 19

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Regulation of chromatin structure by curved DNA : how activator binding sites become accessible.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T.
    • 雑誌名

      Nuclear Dynamics-Molecular Biology and Visualization of the Nucleus(Nagata, K. & Takeyasu, K. eds.), Springer-Verlag (Tokyo)

      ページ: 227-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structural property of DNA that migrates faster in gel electrophoresis,as deduced by CD spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Matsugami, A.
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids 25

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A designed curved DNA segment that is a remarkable activator of eukaryotic transcription2006

    • 著者名/発表者名
      Sumida, N.
    • 雑誌名

      FEBS J. 273

      ページ: 5691-5702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural property of DNA that migrates faster in gel electrophoresis, as deduced by CD spectroscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsugami, A., Tani, K., Ouhashi, K., Uesugi, S., Morita, M., Ohyama, T., Katahira, M.
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids 25

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A designed curved DNA segment that is a remarkable activator of eukarvotic transcription.2006

    • 著者名/発表者名
      Sumida, N., Nishikawa, J., Kishi, H., Amano, M., Furuya, T., Sonobe, H., Ohyama, T.
    • 雑誌名

      FEBS J. 273

      ページ: 5691-5702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Genetic information carried in DNA conformation and properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T., Sumida, N., Tanase, J., Inoue, S., Okabe, T.
    • 雑誌名

      DNA Structure, Chromatin and Gene Expression (Kiyama, R. & Shimizu, M., eds.), Transworld Research Network(Kerala)

      ページ: 71-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ヒトゲノムの機械的特性と染色体構造2008

    • 著者名/発表者名
      木村 元
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      湯河原
    • 年月日
      2008-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] クロマチン工学のストラテジー2007

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)ワークショップ「クロマチン工学の開拓」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 酵母ゲノムにおけるクロマチン工学2007

    • 著者名/発表者名
      清水 光弘
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)ワークショップ「クロマチン工学の開拓」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] クロマチン工学による外来遺伝子の安定的発現2007

    • 著者名/発表者名
      棚瀬 潤一
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] マウスES細胞における非B-型DNAによるshRNA発現活性化に対する効果2007

    • 著者名/発表者名
      三谷 匡
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ヒトゲノムの機械的特性地図2007

    • 著者名/発表者名
      木村 元
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 食虫植物S-likeリボヌクレアーゼ遺伝子の構造と発現2007

    • 著者名/発表者名
      小平 玲菜
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高次遺伝情報の解読2007

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会「クロマチン研究会-ゲノム・細胞核から個体発生まで-」
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ゲノムDNAの特性解析と高次遺伝情報の解読2007

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      第7回細胞核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Genetic information carried in DNA conformation and properties2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohyama
    • 学会等名
      EMBO Conference Series on Nuclear Structure and Dynamics
    • 発表場所
      Montpellier
    • 年月日
      2007-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Genetic information carried in DNA conformation and properties.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T., Tanase, J. and Kimura, H.
    • 学会等名
      EMBO Conference Series on Nuclear Structure and Dynamics
    • 発表場所
      Montpellier
    • 年月日
      2007-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ヒトゲノムの機械的特性地図2007

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      特定領域研究「核ダイナミクス」第4回班会議
    • 発表場所
      湯沢
    • 年月日
      2007-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] DNAの機械的特性と染色体構造2007

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      第24回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2007-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] How genomic DNA is functionally folded in a nucleus2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohyama
    • 学会等名
      International Symposium 「Functional Organization of the Nucleus」
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2007-01-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] How genomic DNA is functionally folded in a nucleus.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T., Sumida, N., Inthue, S., Tanase, J., Kimura, H. and Miura, M.
    • 学会等名
      International Symposium Functional Organization of the Nucleus
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2007-01-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] クロマチン工学の開拓2006

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「DNA構造を基盤とするゲノム生理学の展開-DNA、蛋白質、膜の相互作用」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] DNAの高次構造と特性に印された遺伝情報の解読2006

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会「クロマチンダイナミクスとゲノム機能制御」
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2006-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] How promoters are recognized2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohyama
    • 学会等名
      7th EMBL Transcription Meeting
    • 発表場所
      Heidelberg
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] How promoters are recognized.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T., Sumida, N. and Tanase, J.
    • 学会等名
      7th EMBL Transcription Meeting
    • 発表場所
      Heidelberg
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 細胞核ダイナミクスとゲノムの折り畳み2006

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      特定領域研究「細胞核ダイナミクス」第3回班会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Genetic information written in DNA conformation and properties2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohyama
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Genetic information written in DNA conformation and properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohyarna, T., Sumida, N., Fukue, Y., Tanase, J. and Inoue, S.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] クロマチン工学の開拓2006

    • 著者名/発表者名
      大山 隆
    • 学会等名
      第6回細胞核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Regulation of chromatin structure by curved DNA:how activator binding sites become accessible.In Nagata, K. and Takeyasu, K.(eds.), Nuclear Dynamics-Molecular Biology and Visualization of the Nucleus2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T.
    • 総ページ数
      227-238
    • 出版者
      Springer-Verlag(Tokyo)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Genetic information carried in DNA conformation and properties.In Kiyama, R. and Shimizu, M.(eds), DNA Structure, Chromatin and Gene Experssion2006

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T.
    • 総ページ数
      71-84
    • 出版者
      Transworld Research Network(Kerala)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi