• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

吸着水分子の存在形態と細胞壁の膨潤挙動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18580165
研究機関京都大学

研究代表者

中野 隆人  京都大学, 農学研究科, 教授 (20362907)

研究分担者 中井 毅尚  島根大学, 総合理工学部, 准教授 (90314616)
大谷 忠  茨城大学, 教育学部, 准教授 (80314615)
キーワード水分子 / 水分吸着 / 吸着モデル / 細胞モデル
研究概要

■吸着挙動測定システムを用いた実験を実施し、所定温度領域において十分な温度変動内での実験を細かい調湿条件設定のもとに行い、実験結果を取りまとめ従前の報告との比較検討を行った。■種々の無処理試料の吸着特性の実験とともに熱処理に伴う挙動を把握するために、所定の熱処理を実施し、Dubininn理論およびNeimark理論に基づいた解析を実施した。■膨潤拘束に伴う吸着特性の変化をモデル解析するために、円筒モデルに基づく形態変化パラメータの設定を導入した解析方法を試みた。解析結果によって、不明であった密度と膨潤挙動との関係における要因が、内部膨潤に基づく可能性を明らかにできた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Analysis of cell wall swelling on the basis of acylindrical model2008

    • 著者名/発表者名
      Takato Nakano
    • 雑誌名

      Holzforschung

      ページ: 18/Jan/2008 online

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi