• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

地図情報システムに基づく集落営農の農業経営確立支援方策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18580223
研究種目

基盤研究(C)

研究機関鳥取大学

研究代表者

小林 一  鳥取大学, 農学部, 教授 (40225529)

研究分担者 松村 一善  鳥取大学, 農学部, 助教授 (80283977)
キーワード地図情報システム / 集落営農 / 農業経営 / 中国
研究概要

本研究の目的は、水田農業の担い手の一形態として着目される集落営農を対象にして、その組織化と農業経営確立の活動を支援するための方策について、経営情報システム論の観点から理論的、実証的に検討し、コンピュータ利用による科学的手法を提起することにある。
研究の初年度にあたる平成18年度は、当初計画に従って次の4課題について研究を実施した。1.「集落営農」型水田作経営の諸類型、2.「集落営農」型水田作経営における経営情報システム、3.地図情報システムを活用したパソコン用ソフトウェアの開発、4.地図情報システムを活用したパソコン用ソフトウェアの現地実証試験。
1.では、全戸参加型の集落営農、少戸数委託型の集落営農、農事組合法人、有限会社、任意組合等の諸類型に着目し、鳥取県内の事例を対象にして活動状況について実態調査を実施した。2.では、1.の集落営農に対する実態調査結果から、集落営農においは経営管理活動に対する情報管理の取り組みが全体として立ち後れた状況にあることを明らかにした。
3.及び4.では、研究代表者等が開発を手がけ実用段階に移行しているパソコン用ソフトウェア「水田作経営の一筆圃場管理システム」を、集落営農・K農事組合法人、K有限会社等に対して現地実証試験を実施して、適応性検討を行うと共に、そこから摘出された課題点についてシステムの改良を行い、機能強化を図った。とくに、GIS用エンジンを組み込んで作図機能について大幅な改良を加え、ソフトウェアをパッケージ化した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 図書 (1件)

  • [図書] パソコン用ソフトウェア「作業計画・管理支援システム」2007

    • 著者名/発表者名
      小林一, 吉田智一・他
    • 出版者
      国立大学法人鳥取大学、(独)農業・食品産業技術総合研究機構 (CD-ROM)

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi