• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

低所得層のフードセキュリティとソーシャル・キャピタル

研究課題

研究課題/領域番号 18580224
研究機関島根大学

研究代表者

石田 章  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (50346376)

キーワードフードセキュリティ / 社会関係資本 / 経済ショック / 途上国
研究概要

今年度は,深刻な貧困問題を抱える3カ国(ネパール、バングラデシュ、東ティモール)を事例として、貧困層のフードセキュリティに影響を及ぼす諸要因について検討した。それぞれの分析結果はつぎのとおりである。
1ネパール統計局が同国において実施した大規模標本調査の個票データを使用した。1人当たり食料消費額を従属変数として重回帰分析を行った結果、1)世帯主の教育水準が高い世帯、2)農地面積が大きい世帯、3)動産資産額が多い世帯、4)山間部ではなく平野部に居住している世帯、5)上位のカーストに属している世帯、6)家族員数が少ない世帯、7)自家消費を目的とした家庭菜園をしている世帯ほど、フードセキュリティの水準は高いことが確認された。
2IFPRIと世界銀行がそれぞれバングラデシュと東ティモールで実施した大規模標本調査の個票データを使用した。雨季における食料困窮月数を従属変数として切断型ポアソン回帰を適用した結果、1)世帯主の教育水準が高い世帯、2)フォーマル部門への就業者数が多い世帯、3)社会関係資本の水準が高い世帯ほど、雨季におけるフードセキュリティの水準は高いことが明らかとなった。反対に、暴動等による経済ショックや洪水・冠水、立ち退き等の一時的ショックを受けた世帯ほど、雨季における食料摂取状況が悪化することも明らかとなった。
3世界銀行が東ティモールで実施した大規模標本調査の個票データを用いた。対数変換後の1人当たり食料消費支出を従属変数として分位点回帰を用いて分析した結果、1)世帯主の教育水準が高い世帯、2)世帯内における非農業部門への就業者数が多い世帯、3)1人当たり資産額が高い世帯、4)家族員数が少ない世帯、5)家畜・家畜生産物・家庭菜園での生産物の自家消費を行っている世帯、6)社会関係資本の水準が高い世帯ほど、フードセキュリティの水準は高いことが確認された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 途上国の雨季におけるフードセキュリティー-東ティモールとバングラデシュを事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤菜穂子, 石田章, 横山繁樹
    • 雑誌名

      農業市場研究 17(2)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profitability and Sustainability of the Emerging Poultry Business in Developing Countries : A Case of a Poultry Grower of Nepal2008

    • 著者名/発表者名
      Bhatta, K. . P., Ishida, A. ., Taniguchi, K., Sharma, R.
    • 雑誌名

      食農資源経済論集 59(1)

      ページ: 89-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会経済脆弱地域におけるフードセキュリティー-東ティモール共和国を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤菜穂子, 石田章
    • 雑誌名

      都市計画論文集 43(3)

      ページ: 343-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Kitchen Garden and Backyard Livestock Farming Help Combat Food Insecurity? : An Example of Nepalese Households2008

    • 著者名/発表者名
      Bhatta, K. P., Ishida, A., Taniguchi, K., Sharma, R.
    • 雑誌名

      2008年度日本農業経済学会論文集 2008年版

      ページ: 376-383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whose Extension Matters? : Role of Governmental and Non-Governmental Agricultural Extension on the Technical Efficiency of Rural Nepalese Farms2008

    • 著者名/発表者名
      Bhatta, K. P., Ishida, A., Taniguchi, K., Sharma, R.
    • 雑誌名

      Journal of South Asian Development 3(2)

      ページ: 269-295

    • 査読あり
  • [学会発表] 共有資源管理の成否に関する一考察-漁業資源を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      松本寿子, 石田章, 横山繁樹, 伊藤康宏
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 社会経済脆弱地域におけるフードセキュリティー-東ティモール共和国を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤菜穂子, 石田章
    • 学会等名
      日本都市計画学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] 途上国の雨季におけるフードセキュリティー-東ティモールとバングラデシュを事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤菜穂子, 石田章, 横山繁樹
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2008-07-06
  • [学会発表] アジア経済危機後における食料消費支出の変化-マレーシアを事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      石田章, 横山繁樹
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2008-07-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi