研究課題
基盤研究(C)
当該研究は、野草種子に対応した種子収穫機であるハンディコンバインを開発し、野草の採種性を向上させることを第一の目的としている。この収穫機に必要な仕様は、1,脱粒性が高い風散布種子を収穫可能なこと、2,穂の収穫と脱穀が同時に可能なコンバインとしての機能を持つこと、3,収穫能力が人力作業よりも高いこと、4,不整立地や荒れ地でも使用可能な携帯型であること、5,機械が比較的安価であること、6.作業性と安全性が高いこと、7.収穫された種子の品質が高いことの7点である。エンジンプロアに改良を加え、上記1〜5の仕様を満たす収穫機の試作機であるハンディコンバイン1号機を開発することに成功した。しかしながら、6の作業性については、エンジン部を穂の高さまで手で持ち上げる必要性があるため、長時間作業の場合には作業者に負荷がかかる問題が生じた。そこで、これらの問題の原因を解決することによって、作業性と種子の品質を向上させる目的とした新型の収穫機である、ハンディコンバイン3号機を開発した。これは、エンジン草刈り機に改良を加えることで6の作業性を向上させるものである。実際に種子収穫に使用したところ、作業性は大きく向上することが明らかとなった。しかしながら、収穫の効率を上げるためにエンジン出力を上げると、発芽率が低下する問題が生じることが明らかとなった。今後はこの収穫機の改良による実用的な種子収穫技術の確立が期待される。有用野草による草地造成のためには種子の保存方法を検討する必要がある。種子の品質を劣化させない保存法を検討するために、チガヤ種子を用いて、(1)室内(室温・湿潤)、(2)デシケータ内(室温・乾燥)、(3)冷蔵庫内(低温・湿潤)、(4)冷蔵庫+デシケータ内(低温・乾燥)に保存しておき、その種子を用いて発芽実験を行った。その結果、デシケータ内で乾燥保存した場合には発芽率が高く維持されることが明らかとなった。
すべて 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)
Grassland Science 53
ページ: 217-225
日本生態学会誌 57
ページ: 251-255
雑草研究 52
ページ: 17-27
Bulletin of Integrated Field Science Center No.21
ページ: 5-9
Japanese Journal of Ecology 57
Journal of Weed Science and Technology 52(1)
Annals of botany 98
ページ: 657-663
Japanese Journal of Grassland Science 54
ページ: 8-9