研究課題/領域番号 |
18580337
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境農学
|
研究機関 | 富山県衛生研究所 |
研究代表者 |
健名 智子 富山県衛生研究所, 化学部, 副主幹研究員 (60416089)
|
研究分担者 |
小玉 修嗣 富山県衛生研究所, 化学部, 副主幹研究員 (70360807)
山本 敦 中部大学, 応用生物学部, 教授 (60360806)
|
連携研究者 |
早川 和一 金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (40115267)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
キーワード | 金属キレート剤 / アミノポリカルボン酸類 / HPLC 法 / 重金属 / 錯体 |
研究概要 |
金属キレート剤として幅広く使用され、主に水系に排出されるアミノポリカルボン酸類(APCAs)は,水中での加水分解や微生物による分解を受けにくいことから,その水環境中における分布を明らかにすることは重要である。そこで液体クロマトグラフ法によるAPCAs の一斉分析法を開発し,水環境中でのAPCAs の分布について調査した。
|