• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

敗血症治療をめざした核内炎症性サイトカインを標的とする阻害剤開発の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 18590100
研究機関鹿児島大学

研究代表者

伊東 祐二  鹿児島大学, 工学部, 准教授 (60223195)

研究分担者 杉村 和久  鹿児島大学, 工学部, 教授 (80127240)
阿邉山 和浩  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任准教授 (30284897)
橋口 周平  鹿児島大学, 工学部, 助教 (40295275)
キーワードHMGB-1 / ヒト抗体ファージライブラリ / 敗血症 / THP-1 / IL-8
研究概要

本研究の目的は、敗血症の治療薬開発を目標に、近年、敗血症の原因の一つと考えられているHMGB-1(High Mobnity Group Box Protein-1)を標的とした抗炎症活性をもつ阻害剤として、既に我々が確立しているヒト抗体ファージライブラリから抗HMGB-1ヒト抗体を、またランダムペプチドファージライブラリからHMGB-1に対する結合ペプチドを単離し、それらの作用機構を基に、HMGB-1による炎症遷延、増悪、個体レベルでの致死性のメカニズムを明らかにすることである。本研究にて、HMGB-1に特異的に結合するヒト抗体(単鎖Fv抗体)を2種類、ヒト抗体ファージライブラリを用いて単離した。これらの抗体は、HMGB-1のB-boxドメインに特異的に、Kd値で30-47nMの強さで結合した。これらの抗体のうち、1つは、単量体構造ではなく、2量体構造(ダイアボディ)で存在することが明らかになった。これらの抗HMGB-1抗体の生物活性を評価するため、THP-1細胞によるHMGB-1刺激下でのIL-8分泌に対するこれらの抗体の活性を評価したところ、これらの抗体は、HMGB-1によるIL-8酸性を阻害せず、むしろダイアボディの抗体では、強力にIL-8酸性を促した。これらの結果は、今回得られた抗体には、HBGB-1の炎症増強効果を阻害する活性は持っていないこと、また、2価性の抗体は、HMGB-1の炎症誘導効果を増強させることを明らかにした。また、HMGB-1に結合するペプチドについては、ランダムペプチドファージライブラリを用いて単離を試みたが、HMGB-1への非特異的な結合のため、特異的なペプチドの単離は達成できなかった。現在、HMGB-1特異的な結合リガンドのデザインを、非特異的な結合活性を抑えるような添加剤を用い、検討を行っている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] lg L-chain Shuffling for Affinity Maturation of Phage Library-derived Human Anti-human MCP-1 Antibody Blocking its Chemotactic Activity2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K. Matsumoto, M, et. al.
    • 雑誌名

      J, Biochem. 143

      ページ: 593-601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of Phage Library-derived Human Single-chain Antibodies to Amyloid Beta Conformers ln vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T. Takiguchi, S., et. al.
    • 雑誌名

      J, Biochem. 143

      ページ: 475-486

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly enhanced expression of CD70 on human T-lymphotropic virus type 1-carrying T-cell lines and adult T-cell leukemia cells2008

    • 著者名/発表者名
      Baba, M., Okamoto, M., et. al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 3843-52

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗体ファージライブラリによるATLを標的としたヒト抗体の迅速な単離とそのアポトーシス誘導2008

    • 著者名/発表者名
      伊東祐二、他
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-03-26
  • [図書] 抗体医薬の最前線(分担)2007

    • 著者名/発表者名
      伊東祐二、他
    • 総ページ数
      14-25
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
  • [産業財産権] アポトーシス誘導能を有するヒト抗体2007

    • 発明者名
      伊東祐二、他
    • 権利者名
      鹿児島大学、化血研
    • 産業財産権番号
      特願2007-299551
    • 出願年月日
      2007-11-19
  • [産業財産権] lgG結合性ペプチド2007

    • 発明者名
      伊東祐二
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2007/071754
    • 出願年月日
      2007-11-02
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi