• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ゲニステインを応用した多剤耐性克服剤の開発と新規化学療法システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18590162
研究種目

基盤研究(C)

研究機関広島国際大学

研究代表者

村上 照夫  広島国際大学, 薬学部, 教授 (20136055)

研究分担者 森 信博  広島国際大学, 薬学部, 助教授 (70412351)
宇根 瑞穂  広島国際大学, 薬学部, 教授 (20144826)
横大路 智治  広島国際大学, 薬学部, 助手 (70389120)
キーワード薬物動態解析 / DDS / リポソーム / 多剤耐性 / P-糖タンパク質 / MRP / BCRP / 天然植物成分
研究概要

多剤耐性の機構として、P-glycoprotein(P-gp)、MRP、あるいはBCRPなどのATP依存的な異物排出ポンプの発現誘導が考えられている。本研究では、これら異物排出ポンプの克服剤(阻害剤)を天然植物から探索するとともに、化学的修飾を加えその効果を増強し、より有効でかつ安全な多剤耐性克服剤を創成することを目的にしており、関連する研究において、以下の知見を得た。
1)クルクミン類、グアバやツルダチスズメナスビのエタノール抽出物を用い、そのP-gp阻害活性を、Caco-2細胞やラット消化管を用い検討したところ、前2者は、強いP-gp阻害活性を示すことを明らかにした(Junyaprasert et al.,Phytother Res.,20,79-81(2006))。
2)肝障害時の消化管MRP2機能について検討し、MRP2発現と機能が有意に低下することを明らかにした(Yokoooji et al.,Eur J Pharmacol.,546,152-160(2006))。
3)大黄抽出物のP-gp機能に及ぼす影響についてラット消化管で検討し、通常投与量の大黄によりP-gp基質薬物の消化管吸収は増大しP-gp機能が抑制されることを示した(投稿論文 準備中)。
4)バンウコン根茎抽出物のP-gp機能阻害効果を培養細胞で検討し、フェノール基がメトキシ基になっているフラボン化合物が特に強い阻害活性を示すことを明らかにした(Patanasethanont et al.,J Pharm Sci.,96,223-233(2007))。
これ等の知見に基づき、現在ダイズイソフラボンであるゲニステインのメトキシ化誘導体を新規に合成し、そのP-gp阻害活性等について検討中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Expression and function of efflux drug transporters in the intestine2006

    • 著者名/発表者名
      Takano M
    • 雑誌名

      Pharmacol Therap 109・1-2

      ページ: 137-161

  • [雑誌論文] Inhibitory effect of Thai plant extracts on P-glycoprotein mediated efflux.2006

    • 著者名/発表者名
      Junyaprasert VB
    • 雑誌名

      Phytother Res. 20・1

      ページ: 79-81

  • [雑誌論文] Evaluation of clinical efficacy of Maeda's nomogram for vancomycin dosage adjustment in adult Japanese MRSA Pneumonia patients2006

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet. 21・1

      ページ: 54-60

  • [雑誌論文] Function of multidrug resistance-associated protein 2 in acute hepatic failure rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokooji T
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 546・1-3

      ページ: 152-160

  • [雑誌論文] Characterization of prostaglandin E1 transport in rat renal brush-border membrane.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai J
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet. 21・3

      ページ: 186-193

  • [図書] NEWパワーブック生物薬剤学2006

    • 著者名/発表者名
      金尾義治
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      廣川書店

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi