• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ヘムオキシゲナーゼによるヘム分解中間過程とCOのガス状伝達物質としての意義

研究課題

研究課題/領域番号 18590278
研究機関久留米大学

研究代表者

野口 正人  久留米大学, 医学部, 教授 (10124611)

研究分担者 東元 祐一郎  久留米大学, 医学部, 准教授 (40352124)
坂本 寛  九州工業大学, 情報工学部, 准教授 (70309748)
佐藤 秀明  久留米大学, 医学部, 准教授 (60271996)
キーワード酵素 / 生体分子 / 蛋白質 / 有機化学
研究概要

本年度は、ヘムオキシゲナーゼ(HO)反応について次のような知見を得た。
(1)ベルドヘム-HO複合体の結晶構造を2.2Aの分解能で得た。その全体構造は、ヘム-HO複合体と同様であり、ベルドヘムの遠位側には水分子とアミノ酸残基から構成される水素結合ネットワークが観測された。このネットワークは、ヘム-HO複合体やビリベルジン鉄錯体-HO-1複合体でも保存されている。このことから、α-ベルドヘムからビリベルジン鉄錯体への分解反応においても、この水素結合ネットワークが反応に必要なプロトンを供与する可能性が示唆された。
(2)ベルドヘムからビリベルジン-鉄錯体への転換反応には、ベルドヘムのオキサポルフィリン環が1e^-還元されたπ-neutral radical体が、中間体として関与する可能性が示唆されてきた。嫌気条件下でベルドヘムとHOの複合体を調製し、電気化学的還元を行なったところ、HO-1に結合したベルドヘムのオキサポルフィリン環に対する1e^-還元の還元電位として、-0.47Vを得た。この値とCPRの酸化還元電位の比較から、ベルドヘム環のCPR/NADPH系による還元は熱力学的に起こりにくく、ベルドヘム分解の初発過程は、環の1e^-還元ではなく、ヘム鉄へのO_2結合であると結論された。
(3)HOとCPR相互作用を質量分析法によって検討した。HOを無水酢酸でアセチル化すると、反応速度が著しく低下した。一方、CPR存在下でアセチル化したHOは、活性を維持していた。MALDI-TOFによって、アセチル化部位の同定した結果、HO単独でアセチル化した場合、HOの14個のリジン残基中11個がアセチル化されるのに対して、CPR存在下ではLys-149とLys-153が保護されていることがわかった。このことは、この2つのLysがCPRとの相互作用に重要であることが示唆する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Involvement of Metals in enzymatic and Nonenzymatic decomposition of C-Terminal α-Hydroxyglycine to Amide : An implication for the Catalytic Role of enzyme-Bound Zinc in the Peptidylamidoglycolate Lyase Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 1654-1662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass spectrometric identification of lysine residues of heme oxygenase-1 that are involved in its interaction with NADPH-cytochrome P450 reductase2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Higashimoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 367

      ページ: 852-858

    • 査読あり
  • [学会発表] Crystal structure of rat verdoheme-heme oxygenase-1 complex2008

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] ラットHeme Oxygenase-1のヘム結合の熱力学的特性にイオン強度変化が及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎浩之
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] CO配位型ベルドヘム-ヘムオキシゲナーゼ複合体のオキサポルフィリン環の還元2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀明
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] 質量分析法によるヘムオキシゲナーゼとNADPH-シトクロムP450還元酵素、ビリベルジン還元酵素との相互作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      東元祐一郎
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] ヘムオキシゲナーゼ-1を応用した新型バイオヘムセンサーの開発2008

    • 著者名/発表者名
      古賀真也
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] ラットヘムオキシゲナーゼ-2由来HRMペプチドのヘム相互作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      中島正太
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] ヘムオキシゲナーゼ-1・シトクロムP450還元酵素複合体結合様式の解明2008

    • 著者名/発表者名
      中尾亮太
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] ラットヘムオキシゲナーゼ-2が持つヘム調節モチーフの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      中島正太
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] Surface plasmon resonance and mass spectrometric analysis of protein-protein interaction in heme degradation system2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakamoto
    • 学会等名
      The 1st Japan-Korea joint symposium on bio-microsensing technology
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-05-24
  • [学会発表] 質量分析法によるヘムオキシゲナーゼとNADPH-シトクロムP450還元酵素、ビリベルジン還元酵素との相互作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      東元祐一郎
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] 蛍光ラベル化したHeme oxygenase-1を利用したヘムセンサーの開発2008

    • 著者名/発表者名
      鈴居詠之郎
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] ヒトHeme oxygenase-1遺伝子のSNPsによるアミノ酸置換が酵素機能に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      堤由佳
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] ラット由来ヘムオキシゲナーゼ-2が持つヘム調節モチーフの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      中島正太
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] ラットHeme oxygenase-1のヘム結合の熱力学的特性に与えるイオン強度変化の影響2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎浩之
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-18
  • [図書] 酵素ハンドブック(第3版)2008

    • 著者名/発表者名
      野口正人
    • 総ページ数
      887-885
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi