• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

非アルコール性脂肪性肝炎の発症・進展メカニズムの分子病理学的解析と予防的治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 18590324
研究機関富山大学

研究代表者

常山 幸一  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (10293341)

研究分担者 高野 康雄  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (60142022)
キーワードNASH / 動物モデル / 酸化ストレス / 糖化反応 / 漢方薬 / AGE / RAGE / ガレクチン3
研究概要

非アルコール性脂肪性肝炎"non-alcoholic steatohepatitis (NASH)"は、糖尿病や肥満、高脂血症などの「生活習慣病」を背景として出現する進行性肝疾患であり、早急な社会的対応が望まれている。しかしながら、その病態はいまだ十分に解明されておらず、診断法の確立や適切な予防法・治療法の開発が急務である。本研究では、ヒト肝生検組織、及びNASHモデル動物を用いて、NASHの発症・進展メカニズムを多角的に解析することを目的としている。平成19年度は異なるメカニズムによって発症する新規NASHモデルを2つ報告し、以前に報告したNASHモデル(ガレクチン3欠損マウス、高コレステロール食負荷ウサギ)と併せて病態機序の解明や漢方薬等の効果について検討した。1.肥満、糖尿病、高血圧等を発症するモデル動物の肝病変を検討し、ヒトのNASHに極めて類似するモデル動物を新たに2つ報告した。(MSGマウス、SHR/NDmcr-cpラット)2.以前に報告したAGE受容体欠損モデルであるガレクチン3欠損マウスが、12カ月齢以降、重篤な線維化を背景に高率に肝細胞癌を発症することを報告した。3.高コレステロール食負荷ウサギの肝病変に、いくつかの漢方薬が高い予防効果を示した。なかでも桂枝茯苓丸はアディポネクチンを有意に増加させた。4.酸化ストレスが肝細胞、胆管上皮細胞に障害を与える機序について、種々のモデル動物を用い、分子病理学的、病理形態学的に検討した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] (MSG): a villain and promoter of liver inflammation and dysplasia2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y
    • 雑誌名

      J. Autoimmun 30

      ページ: 42-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible rat model for non-alcoholic steatohepatitis: Histological findings in SHR/NDmcr-cp rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kato S
    • 雑誌名

      Hepatology research (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonalcoholic steatohepatitis and hepatocellular carcinoma in Galectin-3 knockout Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y.
    • 雑誌名

      Hepatology reserch (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence-based efficacy of Kampo formulas in a model of non alcoholic fatty liver2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M
    • 雑誌名

      Exp Biol Med 233

      ページ: 328-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoplasmic fine granular expression of 8-hydroxydeoxyguanosine reflects early mitochondrial oxidative DNA damage in nonalcoholic fatty liver disease2008

    • 著者名/発表者名
      Nomoto K
    • 雑誌名

      Appl Immunohistochem Mol Morphol 16

      ページ: 71-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biliary enithelial cells and primary biliary cirrhosis: the role of liver-infiltrating mononuclear cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shimoda S.
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 958-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired indoleamine 2,3-dioxygenase production contributes to the development of autoimmunity in primary biliary cirrhosis2008

    • 著者名/発表者名
      Oertelt-Prigione S
    • 雑誌名

      Autoimmunity 30

      ページ: 42-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress-induced apoptosis of bile duct cells in primary biliary cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Salunga TL
    • 雑誌名

      J Autoimmun 29

      ページ: 78-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiling in whole liver of bile duct ligated rats: VEGFA expression is up-regulated in hepatocytes adjacent to the portal tracts2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22

      ページ: 1993-2000

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of primary biliary cirrhosis in guinea pigs following chemicalx enobiotic immunization2007

    • 著者名/発表者名
      Leung PS
    • 雑誌名

      J Immunol 179

      ページ: 2651-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knock down of gamma-glutamylcysteine synthetase in rat causes aceta minophen-induced hepatotoxicity2007

    • 著者名/発表者名
      Akai S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 23996-4003

    • 査読あり
  • [学会発表] Evidence-Based Efficacy of Kampo Formulas on Liver Pathology in a Rabbit Model of Non Alcoholic Fatty Liver Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Oriental Medi cine
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2007-12-10
  • [学会発表] The Traditional Japanese Kampo Formula keishibukuryogan Ameliorates Steatosis, Reduces Oxidative Stress and Inflammation, and Ultimately Prevents Liver Fibrosis in a Rabbit Model of Non Alcoholic Steatohepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of The American Association for The Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] Impairment of the indoleamine 2,3-Dioxygenase pathway in primary biliary cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Oertelt-Prigione S
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of The American Association for The Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] Induction of primary biliary cirrhosis in guinea pigs using chemical xenobiotic immunization: implications for tolerance and the etiology of hum an PBC2007

    • 著者名/発表者名
      Leung PS
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of The American Association for The Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] メタボリツクシンドロームモデル動物に出現する非アルコール性脂肪性肝障害(NAFLD)の病理学的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      常山 幸一
    • 学会等名
      第3回TSOD(肥満・糖尿病)マウス研究会情報交換会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-10

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi