• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

消化管粘膜再生機構における細胞分化と関与する遺伝子群の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18590351
研究種目

基盤研究(C)

研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

稲田 健一  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授 (70246081)

研究分担者 塩竃 和也  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (10387699)
キーワードクローン病 / 胃型 / 腸型 / 転写因子 / 細胞分化 / 免疫組織化学 / 消化管粘膜再生
研究概要

本年度は以下の実績を得た.
1.外科的に切除された20例(小腸15例,大腸5例)のクローン病症例を対象に,ホルマリン固定パラフィン包埋された各症例の代表的な病理組織切片を用いて,胃型(MUC5AC, MUC6,HGM, HIK1083抗体)ならびに腸型(MUC2,villin抗体)の細胞分化マーカー,腸への分化誘導に関わる転写因子Cdx-2に対する抗体を用いた免疫組織化学的染色を施行し,粘膜における形質発現を検討した.
2.胃型形質発現は,小腸では14/15例(93%)に,大腸では5/5例(100%)に認めた.胃型のうち,腺窩上皮への分化を示したものは小腸11/15例(73%)[HGM陽性12例,MUC5AC陽性11例],大腸5/5例(100%)[HGM陽性5例,MUC5AC陽性4例],幽門腺への分化を示したものは小腸14/15例(93%)[MUC6陽性14例,HIK1083陽性12例],大腸2/4例(40%)[MUC6陽性2例,HIKIO83陽性0例]であった.HGMとMUC5AC, MUC6とHIK1083の染色性は各々よく相関していたが,HGM, MUC6がより強い染色性を示した.
3.腸型形質発現ならびにCdx-2発現は,小腸,大腸ともすべての症例で保たれていた.
4.胃型,腸型形質発現と炎症の程度,肉芽腫形成とは相関を認めなかった.
5.消化管粘膜再生過程において,小腸,大腸のいずれにおいても胃型形質発現が確認された.小腸は幽門腺への分化を,大腸は腺窩上皮への分化を示しやすい傾向がみられた.これは,正常粘膜における腺管形態の差に起因する可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Loss of MUC2 expression correlates with progression along the adenoma-carcinoma sequence pathway as well as de novo carcinogenesis in the colon2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoshita T., Tsukamoto T., Inada K., et al.
    • 雑誌名

      Histol.Histopathol. 22

      ページ: 251-260

  • [雑誌論文] Inhibition of Helicobacter pylori motility by (+)-Syringaresinol from unripe Japanese apricot2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, M., Utsunomiya, H., Inada, K., et al.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 29

      ページ: 172-173

  • [雑誌論文] Mutations and nuclear accumulation of beta-catenin correlate with intestinal phenotypic expression in human gastric cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara N., Tsukamoto T., Inada K., et al.
    • 雑誌名

      Histopathology 49

      ページ: 612-621

  • [雑誌論文] Methylation of multiple genes in gastric glands with intestinal metaplasia : A disorder with polyclonal origins2006

    • 著者名/発表者名
      Mihara M., Yoshida Y., Inada K., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 169

      ページ: 1643-1651

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi