• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

大腸陰窩の分裂に関与する幹細胞の同定と大腸発がん機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590395
研究種目

基盤研究(C)

研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

塚本 徹哉  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍病理学部, 室長 (00236861)

キーワード大腸 / 陰窩 / 幹細胞 / fission / bifurcation / キメラマウス / intercrypt hierarchy / crypt patch
研究概要

(1)大腸分離脱管を用いた3次元的な細胞動態の解析
Minマウスは、生後10日齢をピークに放射線感受性が高く、40日齢以降の照射では感受性が増加しない。分離腺管を解析すると、前者では、陰窩底部の分裂を示すbifurcating type cryptが50%程度存在したが、後者ではほとんどが陰窩底部の分裂を示さないsingle type cryptであり、発がん感受性と陰窩の対照分裂が相関した。一方で、10日齢よりも50日齢のマウスの陰窩の方が細胞分裂が多く、陰窩の分裂の方が発がん感受性と相関した。さらに、増殖細胞の経時的に観察するため、マウスを2種類のハロゲン化チミジンアナログ[chlorodeoxyuridine(CldU)とiododeoxyuridine(IdU)]でラベルし経時的に同定する方法を確立した。
(2)キメラマウスをいたintercrypt hierarchyの解析
C3H【tautomer】C57BL/6Green凝集キメラマウスを作製し、crypt patch sizeの同定を行い、crypt patch number(原始crypt数)の推測とintercrypt hierarchyの解析を試みた。30日齢の大腸cryptのpatch sizeをlongitudinal sectionで検討した。C3H由来のcryptpatchは、1個〜15個連続で並び、平均4.2±3.0個であった。B6由来のcrypt patchは、1個〜48個連続で並び、平均12.4±12.4個であった。Patch boundaryとpatch centerでの各cryptのBrdU labeling indexを検討した有意な差は確認されなかった。今後、解析数を増やして検討する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Loss of MUC2 expression correlates with progression along the adenoma-carcinoma sequence pathway as well as de novo carcinogenesis in the colon2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoshita, T., Tsukamoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Histol.Histopathol. 22(3)

      ページ: 251-60

  • [雑誌論文] Gastric and intestinal phenotypic correlation between exocrine and endocrine components in human stomach tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, Y, Tsukamoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Histol.Histopathol. 22(3)

      ページ: 273-84

  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of isolated hexosaminidase-altered aberrant crypts from colons of 1,2-dimethylhydrazine-treated rats2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Exp.Toxicol Pathol. 57(4)

      ページ: 283-9

  • [雑誌論文] Susceptibility to colon carcinogenesis in C3H<-->C57BL/6 chimeric mice reflects both tissue microenvironment and genotype2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 239(2)

      ページ: 205-11

  • [雑誌論文] Carcinogenesis in mouse stomach by simultaneous activation of the Wnt signaling and prostaglandin E2 pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Oshima, H., Tsukamoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 131(4)

      ページ: 1086-95

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi