研究概要 |
本年度は食中毒や下痢症の起因菌であるビブリオ・ミミカスについて,ビブリオ属細菌に共通する菌密度依存性の遺伝子発現調節系(QS系)に関する研究を行った。とくに,QS系の性状及びその支配下にある毒素遺伝子について,敗血症および創傷感染症の起因菌であるビブリオ・バルニフィカスと比較した。 1)ビブリオ・バルニフィカスの遺伝子の塩基配列からデザインしたプライマーを用いたPCR法によって,ビブリオ・ミミカスにもLuxSORの三つの因子から構成されるQS系が備わっていることが示された。 2)QS系を構成する各々の因子について機能解析を行ったところ,LuxSは期待されたとおり,QS系における遺伝子発現調節のトリガーとなるシグナル分子(AI)を合成する酵素であることが明らかとなった。しかしながら,LuxSの遺伝子を破壊した変異株においても十分量のAIが産生され,他のシグナル分子の存在も示唆された。 4)QS系の中心となる調節蛋白質としての機能が予想されたLuxOは,金属プロテアーゼ(脱離因子)の産生を調節したが,ビブリオ・バルニフィカスとは異なり,溶血毒素(ビブリオ・ミミカスの下痢起因毒素)の産生は調節しなかった。 5)ビブリオ・ミミカスのQS系は,ビブリオ・バルニフィカスのそれとは異なり,37℃においても十分に機能した。したがって,腸管腔内において金属プロテアーゼなどの発現調節を行っていると考えられた。 これらの結果は,個々のビブリオ属細菌によって,QS系の発現条件及びQS系の支配下にある毒素遺伝子が異なるため,感染した際の病態に互いに違いが生じることを示唆している。
|