• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

C型肝炎ウイルス新規感染培養系における、ウイルスadaptationの解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590462
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

村山 麻子  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 研究員 (40415534)

研究分担者 脇田 隆字  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 部長 (40280789)
伊達 朋子  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 研究員 (40392360)
森川 賢一  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 協力研究員 (60384377)
キーワードHCV / ウイルス / 感染実験 / adaptation / 複製
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)感染症は持続感染化して慢性肝炎から肝硬変、肝臓癌に至る疾患を引き起こす。HCVはプラス鎖RNAをゲノムとするウイルスであり、ウイルスゲノムの変異が多い。ウイルスゲノムの変異がウイルスの持続感染化に関与すると考えられているがその詳細は不明である。HCVの研究はウイルス培養系が存在せず、感染性ウイルスを用いた研究ができなかった。我々が分離したJFH-1株は培養細胞で感染および増殖複製が世界で初めて可能であることを報告した(Nature Medicine2005)。本研究では、感染性C型肝炎ウイルスがどのような機構で培養細胞および生体にadaptationするかを解析し、HCVのadaptationに重要なウイルス側因子を同定し、その機構を明らかにすることを目的とした。
培養細胞でのウイルス適合:合成HCVRNAをHuh7細胞ヘトランスフェクションすることにより得られた感染性HCVをナイーブなHuh7細胞へ繰り返し感染させた。ウイルス感染によりプラークを形成する場合がある。プラークを指標として感染ウイルスを回収して、新たな細胞へと再感染させた。その結果プラーク形成能が高くなっていることが明らかとなった。このウイルスゲノムには9個の変異があり、そのうち5個のアミノ酸変異を伴う変異がNS5Bにクラスターした。これらの変異はプラーク形成能およびウイルスゲノム複製に関与していると考えられた。
チンパンジーでのウイルス適合:培養細胞で作製した感染性HCVとJFH-1の患者血清を別個のチンパンジーに接種した。両チンパンジー共に一過性の感染が成立したが、感染後のチンパンジー血清中に検出できたウイルスゲノムを解析するとNS2にアミノ酸変位を伴う共通の変異を見いだした。この変異はウイルス粒子形成効率に関与していると考えられた。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Hepatitis C Virus JFH-1 Strain Infection in Chimpanzees Is Associated with Low Pathogenicity and Emergence of an Adaptive Mutation2008

    • 著者名/発表者名
      Kato T, 他
    • 雑誌名

      Hepatology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Critical Role of Virion-Associated Cholesterol and Sphingolipid in Hepatitis C Virus Infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Aizaki H, 他
    • 雑誌名

      Journal of Virology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of plaque assays for hepatitis C virus-JFH1 strain and isolation of mutants with enhanced cytopathogenicity and replication capacity.2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine-Osajima Y, 他
    • 雑誌名

      Virology 317(1)

      ページ: 71-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus non-structural proteins responsible for suppression of the RIG-I/Cardif-induced interferon response.2007

    • 著者名/発表者名
      Tasaka M, 他
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 88(Pt 12)

      ページ: 3323-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scavenger receptor class B type I is a key host factor for hepatitis C virus infection required for an entry step closely linked to CD81.2007

    • 著者名/発表者名
      Zeisel MB, 他
    • 雑誌名

      Hepatology 46(6)

      ページ: 1722-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DDX3 DEAD-box RNA helicase is required for hepatitis C virus RNA replication.2007

    • 著者名/発表者名
      Ariumi Y, 他
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81(24)

      ページ: 13922-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C viral life cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, 他
    • 雑誌名

      Adv Drug Deliv Rev. 59(12)

      ページ: 1200-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The lipid droplet is an important organelle for hepatitis C virus production.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyanari Y, 他
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 9(9)

      ページ: 1089-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust production of infectious viral particles in Huh-7 cells by introducing mutations in hepatitis C virus structural proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Delgrange D, 他
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 88(Pt 9)

      ページ: 2495-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring the antiviral effect of alpha interferon on individual cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kim CS, 他
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81(15)

      ページ: 8030-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The NS3 helicase and NS5B-to-3'X regions are important for efficient hepatitis C virus strain JFH-1 replication in Huh7 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, 他
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81(15)

      ページ: 8030-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infection of human hepatocyte chimeric mouse with genetically engineered hepatitis C virus and its susceptibility to interferon.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraga N, 他
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581(10)

      ページ: 1983-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The roles of CD81 and glycosaminoglycans in the adsorption and uptake of infectious HCV particles.2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa K, 他
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79(6)

      ページ: 714-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD81 expression is important for the permissiveness of Huh7 cell clones for heterogeneous hepatitis C virus infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Akazawa D, 他
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81(10)

      ページ: 5036-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of infectious hepatitis C virus of various genotypes in cell cultures.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T, 他
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81(9)

      ページ: 4405-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of indoleamine 2,3-dioxygenase in hepatitis C virus infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Larrea E, 他
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81(7)

      ページ: 3663-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCV research and anti-HCV drug discovery:toward the next generation.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakita T
    • 雑誌名

      Adv Drug Deliv Rev. 59(12)

      ページ: 1196-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular biology of hepatitis C virus.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 雑誌名

      J Gestroenterol. 42(6)

      ページ: 411-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An infectious and selectable full-length replicon system with hepatitis C virus JFH-1 strain.2007

    • 著者名/発表者名
      Date T, 他
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 37(6)

      ページ: 433-43

    • 査読あり
  • [学会発表] 肝細胞株における感染性HCV粒子の作製と性状解析2007

    • 著者名/発表者名
      赤澤大輔, 他
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      20071021-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス脂質成分の感染における役割2007

    • 著者名/発表者名
      相崎英樹, 他
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      20071021-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 遺伝子型2a/2b間でのキメラウイルスの作製および性状解析2007

    • 著者名/発表者名
      伊達朋子, 他
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      20071021-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] HCV JFH-1株の複製および感染性ウイルス粒子形成に重要な領域の解析2007

    • 著者名/発表者名
      村山麻子, 他
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      20071021-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 細胞培養系により産生されたHCVウイルスの免疫原性に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      尾見 法昭, 他
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンシ・ンセンター
    • 年月日
      20071021-23
  • [学会発表] Critical roles of virion-associated cholesterol and sphingolipids in the viral infectivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Aizaki H., 他
    • 学会等名
      14^<th> International Meeting on Hepatitis C and Related Viruses.
    • 発表場所
      Glasgow,Scotland,UK
    • 年月日
      20070909-13
  • [学会発表] The important regions for RNA replication and infectious virus particle formation of JFH-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Murayama A., 他
    • 学会等名
      14^<th> International Meeting on Hepatitis C and Related Viruses.
    • 発表場所
      Glasgow,Scotland,UK
    • 年月日
      20070909-13
  • [学会発表] Characterization of infectious HCV particles from various liver-derived cell lines.2007

    • 著者名/発表者名
      Akazawa D., 他
    • 学会等名
      14^<th> International Meeting on Hepatitis C and Related Viruses.
    • 発表場所
      Glasgow,Scotland,UK
    • 年月日
      20070909-13
  • [学会発表] 培養細胞で作製した感染性C型肝炎ウイルス(HCV)粒子のワクチン開発への応用2007

    • 著者名/発表者名
      森川 賢一, 他
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会、ワークショツプ1「肝炎ウイルス研究の進歩」
    • 発表場所
      ホテルグランパシフィックメリディアン
    • 年月日
      20070531-0601
  • [学会発表] The roles of CD81 and glycosaminoglycans in the adsorption uptake of infectious HCV particles2007

    • 著者名/発表者名
      森川賢一
    • 学会等名
      第20回肝臓フォーラム(東部)
    • 発表場所
      経団連会館国際会議場
    • 年月日
      2007-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] レジデントノート2007

    • 著者名/発表者名
      森川 賢一
    • 総ページ数
      1358-1359
    • 出版者
      羊土社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi