• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

何故薬がのめないのか、生活者としての患者の服薬管理と正確な薬歴DBの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18590496
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

宇都 由美子  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (50223582)

研究分担者 熊本 一朗  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (40225230)
村永 文学  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (00325812)
大野 佳子  鹿児島大学, 医学部, 講師 (20347107)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード服薬管理 / 薬歴DB
研究概要

患者が薬を服用できない理由を標準化し収集することにより、副作用以外に実際には薬を継続服用できていない実態をデータベース化することによって、服薬に対するコンプライアンスなど患者主体の医療の推進に寄与することを目指した。さらに、看護業務における与薬の安全性、効率性を追求した実施入力システムを開発し、服薬確認や薬をのめない理由など実施データによる薬歴DBの構築、ならびに薬の看護師管理・患者管理の判断根拠をアセスメントデータとして蓄積し、安全な与薬業務のIT支援機能と電子看護記録の実現を目指した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      宇都由美子、鳥越千秋、向窪世知子、亀割成子、村永文学、熊本一朗
    • 雑誌名

      第28回医療情報学連合大会論文集

      ページ: 525-526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性期医療における多くのケア量を必要とする患者への安全で安心な医療と看護の提供 -カテーテル類の安全な管理について-2008

    • 著者名/発表者名
      松本智晴、山本むつみ、信太圭一、宇都由美子、熊本一朗
    • 雑誌名

      第28回医療情報学連合大会論文集

      ページ: 508-511

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子カルテにおける患者サービスへの活用、何をもとめるか-階層分析法(AHP)を用いたアンケート調査-2008

    • 著者名/発表者名
      松本智晴、宇都由美子、村永文学、熊本一朗
    • 雑誌名

      医療情報学 28巻1号

      ページ: 3-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オーダリングシステムから電子患者記録システム(e-kanja記録システム)2007

    • 著者名/発表者名
      宇都由美子、村永文学、熊本一朗
    • 雑誌名

      第27回医療情報学連合大会論文集

      ページ: 662-663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] データウェアハウスとデータ利活用2007

    • 著者名/発表者名
      稲岡則子、紀ノ定保臣、宇都由美子、石原建、伏見清秀
    • 雑誌名

      医療情報学 27巻3号

      ページ: 261-268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護情報管理2007

    • 著者名/発表者名
      宇都由美子
    • 雑誌名

      小児看護 30巻8号

      ページ: 1024-1029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DPC別診療コストの算出を目的とした病院データウェアハウスの開発2006

    • 著者名/発表者名
      村永文学、熊本一朗、宇都由美子
    • 雑誌名

      医療経済研究

      ページ: 95-103

    • 査読あり
  • [学会発表] 看護システムに蓄積されたケアデータの二次利用看護ケアのマネジメントに活かすための看護情報の活用-2009

    • 著者名/発表者名
      松本智晴
    • 学会等名
      平成20年度大学病院情報マネジメント部門連絡会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2009-01-29
  • [学会発表] 看護に電子カルテを活かす~現状と課題~2009

    • 著者名/発表者名
      宇都由美子
    • 学会等名
      平成20年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2009-01-22
  • [学会発表] 看護度分類鹿児島大学版を活用した看護システム開発2008

    • 著者名/発表者名
      鳥越千秋
    • 学会等名
      第9回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-05
  • [学会発表] 看護度分類鹿児島大学版による看護量調査と業務評価の実際直接看護量調査を実施して-2008

    • 著者名/発表者名
      清瀬みき子
    • 学会等名
      第9回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-05
  • [学会発表] 看護情報の標準化と共有化、施設基準としての看護必要度と患者に必要な看護量測定の比較2008

    • 著者名/発表者名
      宇都由美子
    • 学会等名
      第9回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-05
  • [学会発表] オーダリングシステムからekanja記録システムへ2007

    • 著者名/発表者名
      宇都由美子
    • 学会等名
      第8回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-06-30
  • [学会発表] 看護師は患者サービスに電子カルテをどのように活用したいと考えているのか~階層分析法(AHP)を用いたアンケート調査2007

    • 著者名/発表者名
      松本智晴
    • 学会等名
      第8回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-06-30
  • [学会発表] なぜ薬がのめないのか、生活者としての患者の服薬管理と正確な薬歴DB の構築2006

    • 著者名/発表者名
      宇都由美子
    • 学会等名
      第7回看護情報研究会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2006-07-17
  • [学会発表] 電子患者記録における看護情報の役割と活用2006

    • 著者名/発表者名
      白橋有人
    • 学会等名
      第7回看護情報研究会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2006-07-17

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi