研究概要 |
ヒト冠動脈平滑筋細胞の遊走反応は動脈硬化症、血管形成術後再狭窄時の内膜肥厚に伴う特徴的な細胞応答である。LDLは細胞遊走促進、 HDLは遊走抑制を起こし、従来、指摘されているリボ蛋白の病態における作用と一致する。我々は既に、LPAはLDLと同様に遊走促進、SIPはHDLと同様に遊走抑制を起こすことを見出している。本研究ではLPA, SIPの相反する作用の結果が反映されるこの遊走反応を調べることでリポ蛋白の血管病リスクに対するバロメーターとする。従って、各個体からLDLを調製し、LDLによる平滑筋細胞の遊走厚応とLPA、 SIP濃度比の関係を測定することをできるだけ多数の個体で調べ、脂質分子バランスが平滑筋細胞の遊走反応と相関することを証明することが目的である。 各個人から採血し、リボ蛋白分離、LDLを調製直後に、透析、アッセイを一定のスピードで行い、更に、細胞遊走実験を行った。(1)調製直後のLDLから保存可能なLPA、SIP画分を調製した後にこれらの一連の実験を行うことでも同様な結果がでることを確認した。(2)患者と健常者からの検体の採血、リポ蛋白分離、透析後、LPA、SIP画分を調製した後、細胞の実験まで保存が可能であることの確認をした。(3)血管平滑筋細胞での遊走活性測定データの集積と解析を行った。(4)LPAや癌性腹水による膵臓癌細胞の遊走に対してLPA1受容体は促進的に、LPA2受容体は抑制的に作用することを報告した。(Komachi M,et.a1. Carcinogenesis. 30(3):457-65,200g)(5)スカベンジャー受容体BIの誘導は血管内費細胞における肛)Lによる抗炎症作用のシンバスタチンの増強効果に重要である。(Kimura T,et.al. J Immunology.181(10):7332-40,2008)
|