• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

ハプロタイプ解析を用いた日本におけるサイログロブリン遺伝子異常の由来について

研究課題

研究課題/領域番号 18590537
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

菱沼 昭  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (40201727)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワードサイログロブリン / ハプロタイプ解析 / 遺伝子異常症 / 甲状腺腫 / 創始者効果 / SNPs / single nucleotide polymorphism
研究概要

我々は、日本におけるサイログロブリン遺伝子異常症を解析し、すでに55家系71症例を確認した。この数は、諸外国で報告された症例の3倍以上にあたる。これらの症例をまとめるに当たり、日本人で頻繁に認められる遺伝子異常が存在し、ある遺伝子異常はある特定の地域のみに発見され、他の遺伝子異常は日本全国に散らばって発見されることがわかった。当研究では、サイログロブリン遺伝子内のハプロタイプを解析することにより、これ等の遺伝子異常が、創始者効果(founder effect)によるものか、頻回に起こる新規変異(de novo mutation)によるものかを検討した。方法は、サイログロブリン遺伝子内の11ヶ所のSNPsを使用し、日本人一般人口での発現頻度と比較検討した。C1058R、C1588F、C1977S患者は西日本の狭い地域に限定されており、C1245R患者は日本全国に数在した発見されている。予想通り、C1058R患者8人、1588F患者4人、C1977S患者9人のハプロタイプはそれぞれ完全に一致しており、このハプロタイプの組み合わせは日本人一般人口ではそれぞれ8億人、1.5億人、370億人1人の確率で出現るので、C1058R、C1588F、C1977Sは独立して新しい変異が形成されたというよりは、共通の祖先から受け継いだ創始者効果(founder effect)と考えられる。それに反し、C1245R患者のハプロタイプは12人のうち3人が異なっていたため、C1245R変異は一部の症例では独立して生じた新規変異(de novo mutation)と結論された。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] A NOVEL HOMOZYGOUS MISSENSE MUTATION OF THE DUAL OXIDASE 2(DUOX2)GFNE IN AN ADULT PATIENT WITH LARGE GOITER2008

    • 著者名/発表者名
      Ohye, K, et. al.
    • 雑誌名

      Thyroid 10

      ページ: 561-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A NOVEL HOMOZYGOUS MISSENSE MUTATION OF THE DUAL OXIDASE 2(DUOX2) GENE IN AN ADULT PATIENT WITH LARGE GOITER2008

    • 著者名/発表者名
      Ohye H, Fukata S, Hishinuma A, Kudo T, Nishihara E, Ito M, Kubota S, Amino N, Ieiri T, Kuma K, Miyauchi, A
    • 雑誌名

      Thyroid (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Thyroglobulin gene mutations producing defective intracellular transport of thyroglobulin are associated with increased thyroidal type 2 iodothyronine deiodinase activity2007

    • 著者名/発表者名
      Kanou Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 92

      ページ: 1451-1457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endemic goiter due to thyroglobulin gene abnormality and social ostracism2007

    • 著者名/発表者名
      Fukata, S., et. al.
    • 雑誌名

      Endocrine J 54

      ページ: 485-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Novel Thyrotropin Receptor Germline Mutation(Asp617Tyr) Causing Hereditary Hyperthyroidism2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, E., et. al.
    • 雑誌名

      Endocrine J 54

      ページ: 927-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging new features of patients with thyroglobulin mutations,including increased incidence of thyroid cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma, A., et. al.
    • 雑誌名

      Hot Thyroidology 2

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thyroglobulin gene mutations producing defective intracellular transport of thyroglobulin are. associated with increased thyroidal type 2 iodothyronine deiodinase activity2007

    • 著者名/発表者名
      Kanou Y, Hishinuma A, Tsunekawa K, Seki K, Mizuno Y, Fujisawa H, Imai T, Miura Y, Nagasaka T, Yamada C, Ieiri T, Murakami M, Murata, Y
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 92

      ページ: 1451-1457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Endemic goiter due to thyroglobulin gene abnormality and social ostracism2007

    • 著者名/発表者名
      Fukata S, Hishinuma A, Kuma K, Miyauchi A, Sugawara, M
    • 雑誌名

      Endocrine J 54

      ページ: 485-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Novel Thyrotropin Receptor Germline Mutation(Asp617Tyr) Causing Hereditary Hyperthyroidism2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihara E, Nagayama Y, Amino N, Hishinuma A, Takano T, Yoshida H, Kubota S, Fukata S, Kuma K, Miyauchi, A
    • 雑誌名

      Endocrine J 54

      ページ: 927-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Emerging new features of patients with thyroglobulin mutations, including increased incidence of thyroid cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma A, Fukata S, Ieiri, T
    • 雑誌名

      Hot Thyroidology(European Thyroid Association)

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A novel compound heterozygous mutation in the thyroglobnlin gene resulting in congenital gaitrous hypothyroidism with high serum triiodothy ronine levels2006

    • 著者名/発表者名
      Kitaneks, S., et. al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 379-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Haplotype analysis reveals sunder effects of thymglobnlin gene mutafaons C1058R and C1977S in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hiehinuma.A, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 91

      ページ: 3100-3104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spoxadic congenital hyperthyroidism due to a germline mntation in the thyrotropin receptor gene(Leu512Gln) in a Japanese patient2006

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, E., et. al.
    • 雑誌名

      Endocrine J 53

      ページ: 735-740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広島県における遺伝子異常による先天性甲状腺機龍低下症2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 賢, 他
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 54

      ページ: 959-962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] サイログロブリン異常、組胞内輸送障害、癌化2006

    • 著者名/発表者名
      菱沼 昭
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 54

      ページ: 711-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] サイログロブリン遺伝子異常症2006

    • 著者名/発表者名
      深田 修司、菱沼 昭
    • 雑誌名

      別冊日本臨床 内分泌症候群 第2版

      ページ: 363-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 小児期軽症クレチン症の成因に関与する尿中ヨードの検討2006

    • 著者名/発表者名
      西山 宗六, 他
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 110

      ページ: 912-918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先天性甲状腺疾患の遺伝子検査 1)サイログロブリン異常症、甲状腺ペルオキシダーゼ異常症2006

    • 著者名/発表者名
      菱沼 昭
    • 雑誌名

      Medical Technology 34(4):375-378 34

      ページ: 375-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ヨード有機化障害2006

    • 著者名/発表者名
      菱沼 昭, 他
    • 雑誌名

      別冊日本臨床 内分泌症候群 第2版

      ページ: 360-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A novel compound heterozygous mutation in the thyroglobulin gene resulting in congenital goitrous hypothyroidism with high serum triiodothyronine levels2006

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka S, Takeda A, Sato U, Miki Y, Hishinuma A, Ieiri T, Igarashi, T
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 379-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Haplotype analysis reveals founder effects of thyroglobulin gene mutations C1058R and C1977S in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma A, Fukata S, Nishiyama S, Nishi Y, Oh-Ishi M, Murata Y, Ohyama Y, Matsuura N, Kasai K, Harada S, Kitanaka S, Takamatsu J, Kiwaki K, Ohye H, Uruno T, Tomoda C, Tajima T, Kuma K, Miyauchi A, Ieiri, T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 91

      ページ: 3100-3104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sporadic congenital hyperthyroidism due to a germline mutation in the thyrotropin receptor gene(Leu512G1n) in a Japanese patient2006

    • 著者名/発表者名
      Nishihara E, Fukata S, Hishinuma A, Kudo T, Ohye H, Ito M, Kubota S, Amino N, Kuma K, Miyauchi, A
    • 雑誌名

      Endocrine J 53

      ページ: 735-740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 家系内に集積したサイログロブリン(Tg)遺伝子異常症2008

    • 著者名/発表者名
      深田 修司, 他
    • 学会等名
      第18回臨床内分泌代謝Update
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Genetic thyroid diseases in Japan featured by thyroglobulin mutations2007

    • 著者名/発表者名
      菱沼 昭
    • 学会等名
      第50回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 母体ヨード過剰摂取とともにTHOX2遺伝子変異の関与も背景と推測される先天性甲状腺機能低下症の1例2007

    • 著者名/発表者名
      成相 昭吉、菱沼 昭
    • 学会等名
      第41回日本小児内分泌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 巨大甲状腺腫を呈したサイログロブリン遺伝子異常の1例2007

    • 著者名/発表者名
      松山 美静代, 他
    • 学会等名
      第41回日本小児内分泌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] New Aspects of Thyroglobulin Mutations-Clinical Features,Pathogenesis,and High Incidence of Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma, A.
    • 学会等名
      Autumn Meeting of Korean Endocrine Society 2007
    • 発表場所
      Muju,Korea
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ]Symposium(II)-Update in Clinical Thyroidology-New Aspects of Thyroglobulin Mutations-Clinical Features, Pathogenesis, and High Incidence of Cancer-2007

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma, A
    • 学会等名
      Autumn Meeting of Korean Endocrine Society
    • 発表場所
      Muju Resort, Korea
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] サイログロブリン遺伝子異常症-細胞内輸送異常と甲状腺癌2007

    • 著者名/発表者名
      菱沼 昭、家入 蒼生夫
    • 学会等名
      第11回日本内分泌病理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 血中サイログロブリン測定試薬アクセスサイログロブリンの評価2007

    • 著者名/発表者名
      堀内 裕次, 他
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第39回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 抗T4および抗T3自己抗体が存在した橋本病による甲状腺機能低下症の1例の25年間の経過2007

    • 著者名/発表者名
      家入 蒼生夫, 他
    • 学会等名
      第23回甲状腺病態生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-01-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 非自己免疫性甲状膝機能亢進症(NAH)における新規TSH受容体活性型変異の機能解析と臨床病態2006

    • 著者名/発表者名
      西原 永潤, 他
    • 学会等名
      第49回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 日本における地方性甲状腺腫2006

    • 著者名/発表者名
      深田 修司, 他
    • 学会等名
      第49回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 妊婦の昆布過剰摂取が原因の一過性クレチン症の2例2006

    • 著者名/発表者名
      西山 宗六, 他
    • 学会等名
      第49回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 化学発光酵素免疫測定法によるTotal T3、Total T4、Free T3、Free T4およびTSH測定試薬の評価2006

    • 著者名/発表者名
      池田 真由美, 他
    • 学会等名
      第45回イムノアッセイ研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Access2イムノアッセイアナライザー用いたTotal T3,Total T4,Free T3,Free T4おゆびTSH測定の評価2006

    • 著者名/発表者名
      池田 真由美, 他
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第38回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 甲状腺腫大を契機に発見され常染色体優性遺伝が蓬われた先天性甲状腺機能低下症の一家系2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 賢, 他
    • 学会等名
      第40回日本小児内分泌学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2006-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 日本におけるサイログロブリン遺伝子異常と創始者効果2006

    • 著者名/発表者名
      菱沼 昭, 他
    • 学会等名
      第13回遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A novel homozygous missense mutation in the thyroid oaidase 2(THOX2)gene in an adult patient with large goiter2006

    • 著者名/発表者名
      Ohye, H., et. al.
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 88th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2006-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A novel homozygous missense mutation in the thyroid oxidase 2(THOX2)gene in an adult patient with large goiter2006

    • 著者名/発表者名
      Ohye H, Fukata S, Kudo T, Nishihara E, Ito M, Kubota S, Amino N, Kuma K, Miyauchi A, Hishinuma A, Ieiri, T
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 88th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] THOX2遺伝子変異を認めた巨大甲状腺腫の成人一症例2006

    • 著者名/発表者名
      大江 秀美, 他
    • 学会等名
      第79回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] バセドウ病を合併した家族性周期性四肢麻痒の一例2006

    • 著者名/発表者名
      深田 修司, 他
    • 学会等名
      第79回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子異常症の4症例2006

    • 著者名/発表者名
      大江 秀美, 他
    • 学会等名
      第103回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-04-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi