• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

院内感染防御のための臨床分離細菌の分子疫学解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590539
研究機関昭和大学

研究代表者

五味 邦英  昭和大学, 医学部, 教授 (60053980)

研究分担者 陳 戈林  昭和大学, 医学部, 助教 (60266111)
福地 邦彦  昭和大学, 医学部, 教授 (70181287)
キーワードゲノム型 / 薬剤耐性菌 / ESBL / 多剤耐性緑膿菌 / メタロβラクタマーゼ
研究概要

本年度は、院内感染原因菌の一つで、最近多剤耐性株の検出が目立つEnterobacter cloacaeの薬剤耐性機構を解析した。対象は、本院で2008年4月〜6月に分離されたE. cloacaeとし、metallo-ss-lactamase遺伝子およびESBLs遺伝子の解析を行った。検討期間中38株のE. cloacaeが同定され、そのうち35株が、CLSIに示されたbreak pointに基づいてcefotaximeのMIC値が≥32μg/ml, ceftadizime ≥16μg/ml値あるいはaztreonam ≥16μg/mlのいずれかを示した株を多剤耐性E. cloacaeと定義し耐性遺伝子解析検討の対象とした。この中で、imipenem耐性株は1999年度から2005年度までは1%以下と低率であったが、2006,2007年度は4%に増加していた。cefotaximeあるいはceftadizimeの耐性率は、1999年度から2007年度の期間で30%前後を推移しており、顕著な増加は認められなかった。このことから、BlaIMP遺伝子の侵淫が示唆される。metallo-β-lactamase産生能を確認するための、メルカプト酢酸ナトリウム抑制試験により陽性が5株、疑陽性が2株であった。陽性、疑陽性株のうち6株からIMP遺伝子が検出された。陽性の1株においては、これまでに我が国で分離のあるIMP gene、VIM geneいずれも検出されなかったことから、これ以外のmetallo-β-lactamaseを保有している可能性がある。ESBLs遺伝子では、CTX-M typeとSHV geneを検索したところ、5株からCTX-M type geneが検出され、SHV geneは検出されなかった。塩基配列を決定したところ、CTX-M3が3株、CTX-M14 geneが2株であった。このうち、CTX-M3を保有していた1株は、IMP-1遺伝子も保有していた。
E. cloacaeの薬剤耐性は、本来保有しているAmpC型β-lactamaseの高発現による多剤耐性化もあることから、耐性化機構の解析は複雑であるが、今回、metallo-β-lactamaseとESBLsの侵淫も明らかとなった。分子疫学を適用し耐性菌拡大防止を行う必要がある。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 昭和大学病院におけるb-lactamase非産生ampicillin耐性Haemophilus influenzaeの検出状況およびPBP3遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      山口史博, 黒田高明, 安原努, 和久田梨香, 福地邦彦, 五味邦英
    • 雑誌名

      臨床病理 56

      ページ: 662-670

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和大学病院におけるカルバペネム耐性腸内細菌科細菌の検出率と耐性遺伝子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      黒田高明, 福地邦彦
    • 雑誌名

      昭和医会誌 68

      ページ: 55-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the origin of MRSA Infection with Pulsed Field Gel Electrophoresis in the NICU2008

    • 著者名/発表者名
      Md. S Rahman, K Mizuno, K Fukuchi, K Itabashi
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences 20

      ページ: 41-47

  • [学会発表] 耐性Enterobacter Cloacaeが保有するメタロβラクタマーゼの解析2008

    • 著者名/発表者名
      松尾奈々子、安原努、陳 戈林、和久田梨香、福地邦彦、五味邦英
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081100

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi