• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

新規内因性ジギタリス代謝エステラーゼの臨床検査医学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18590543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関関西医科大学

研究代表者

小宮山 豊  関西医科大学, 医学部, 講師 (40140264)

研究分担者 高橋 伯夫  関西医科大学, 医学部, 教授 (80094431)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード内因性ジギタリス / ブファディエノライド / カルデノライド / マリノブフォトキシン / レニン / アンギオテンシン / エステラーゼ / 強心ステロイド
研究概要

1960年代に始まった内因性ジギタリス様物質(endogenous digitalis-like factor, EDLF)研究は、1990年前後にウアバインが本体であるとの報告から一時期進んだが、その後、ウアバインが属するカルデノライド類ではなく、ブファディエノライド類にEDLF活性があることがBagrovらのマリノブファゲニン発見により明らかとなった。本研究はこのような背景の中で、水・電解質代謝に重要なモデュレーターとして働くEDLFが水分代謝と関係する新たなEDLFはマリノブファゲニン(MBG)ステロイドD環のエポキシが解裂し2水素付加体構造となったテロシノブファギンと同一であることを、NMRおよび元素分析で一致することを明らかにし、さらにヒト血液中にはMBGとともに存在することが明らかとした。さらに、我々はMBGの関連物質の1つであるMBGにスベロイドアルギニンがエステル結合したマリノブフォトキシン(MBT)が哺乳類に存在し,その昇圧作用を,ラットを用いて証明した.さらに、MBTを基質に種々エステラーゼによる分解反応を検索した組織カリクレインやコレステロールエステラーゼが関与する可能性を認め、この内容は、日本臨床検査医学会奨励賞を受賞するとともにSHR学会、国際SHR学会で高い評価を受けた。そこで本酵素の解析に新しい検索システムを構築し、解析を進めたが、困難を極め同定するに至らなかった。
しかし,MBTの高血圧発症およびレニン・アンジオテンシン系との関連を解明するため自然発症高血圧ラット(SHR)を用い検討した.その結果,アンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)を投与して降圧した群ではcontrol群と比べ血中MBT濃度の有意な低下が、またcontrol群では開始前とくらべ2,4週で尿中MBTの増加を認め,ARBを投与して降圧した群では尿中MBTの増加は見られなかった.これらの結果から,SHRの血圧調節機構にもブファディエノライド特にMBTの関与が考えられ,さらにその調節にRAS,特にアンジオテンシンIIの関与が示唆された.さらに本解析法は臨床薬毒物学にも応用した。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 西日本3施設における薬毒物分析機器稼働の現状と課題 集団中毒に対する危機管理体制2009

    • 著者名/発表者名
      小宮山豊, 原克子, 高橋伯夫, 津田紀子, 石部琢也, 丸山克之, 穂坂直美, 八尋美保子, 秀島里沙, 眞名子順一
    • 雑誌名

      中毒研究 22

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The present situation and problem of the analytic instruments of clinical toxicology laboratory in hospital. The experience of three laboratory in west Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Y, Hara K, Takahashi H, Tsuda N, Ishibe T, Maruyama K, Hosaka N, Yahiro M, Hideshima R, Manago J
    • 雑誌名

      Chudoku Kenkyu 22

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 腎不全とホルモン1. 慢性腎臓病(CKD)の増悪・進展に関与するホルモン内因性ジギタリス様物質.2008

    • 著者名/発表者名
      高橋伯夫
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 56

      ページ: 387-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 高血圧性心不全-病態と診断・治療の現状高血圧性心不全と交感神経系2008

    • 著者名/発表者名
      高橋伯夫
    • 雑誌名

      血圧 15-2

      ページ: 140-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hypertension-induced heart failure and sympathetic nerve system2008

    • 著者名/発表者名
      Hakuo Takahashi
    • 雑誌名

      Ketsuatsu 15

      ページ: 140-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Endogenous Digitalis Like Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Hakuo Takahashi
    • 雑誌名

      Horumon to Rinsho 56

      ページ: 387-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Novel digitalis-like factor, marinobufotoxin, isolated from cultured Y-1 cells, and its hypertensive effect in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshika M, Komiyama Y, Konishi M, Akizawa T, Kobayashi T, Date M, Kobatake S, Masuda M, Masaki H, Takahashi H
    • 雑誌名

      Hypertension 49

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel digitalis-like factor, marinobufotoxin, isolated from cultured Y-l cells, and its hypertensive effect in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshika M, Komiyama Y, Konishi M, Akizawa T, Kobayashi T, Date M, Kobatake S, Masuda M, Masaki H, Takahashi H
    • 雑誌名

      Hypertension 49

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 自然発症高血圧ラットにおける内因性ジギタリス様物質, マリノブッォトキシンの動態 -血圧調節におけるレニン-アンジオテンシン系の関与について-

    • 著者名/発表者名
      吉賀正亨, 小宮山豊, 高橋伯夫
    • 雑誌名

      心臓 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An endogenous digitalis-like factor, marinobufotoxin, in spontaneously hypertension rats-involvement of reninangiotensin system in blood pressure regulation-

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Yoshika, Yutaka Komiyama, Hakuo Takahashi
    • 雑誌名

      Shinzo (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 副腎髄質における内因性ジギタリス様物質であるマリノブフォトキシンとアンジオテンシンについての検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉賀正亨, 小宮山豊, 高橋伯夫
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20081000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The effect of endo- genous digitalis, marinobufotoxin and angiotensin in rat adrenal gland2008

    • 著者名/発表者名
      M Yoshika, Y Komiyama, H Takahashi
    • 学会等名
      The 31^<st> Japanese congress for hyper- tension
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      20081000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The Effect of Endogenous Digitalis, Marinobufotoxin, in Sodium Metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      M Yoshika, Y Komiyama, H Takahashi
    • 学会等名
      The 14^<th> International Symposium for SHR rat
    • 発表場所
      Puraha, Czech Republic
    • 年月日
      20080700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 西日本3施設における薬毒物分析機器稼働の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      小宮山豊, 原克子, 高橋伯夫, 津田紀子, 丸山克之, 坂田育弘, 穂坂直美, 八尋美保子, 秀島里沙, 眞名子順一
    • 学会等名
      第30回日本中毒学会 シンポジウム
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      20080700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Effect of Endogenous Digital is, Marinobufotoxin, in Sodium Metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshika, Y Komiyama, H Takahashi
    • 学会等名
      The 14^<th> International Symposium for SHR rat
    • 発表場所
      Puraha
    • 年月日
      20080700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The present situation and problem of the analytic instruments of clinical toxicology laboratory in hospital. The experience of three laboratory in west Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Y, Hara K, Takahashi H, Tsuda N, Ishibe T, Maruyama K, Hosaka N, Yahiro M, Hideshima R, Manago J
    • 学会等名
      The 30^<th> Japanese congress for clinical toxicology
    • 発表場所
      Wakayama
    • 年月日
      20080700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 内因性ジギタリス様物質であるマリノブッォトキシンの食塩負荷したラットおよび培養細胞における検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉賀正亨, 小宮山豊, 高橋伯夫
    • 学会等名
      第43回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 下垂体培養細胞GH3における内因性ジギタリス様物質(マリノブフォトキシン)の分泌動態の検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉賀正亨, 小宮山豊, 高橋伯夫
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The effect of endo- genous digitalis, marinobufotoxin, on therat and cultured cells with salt loading.2007

    • 著者名/発表者名
      M Yoshika, Y Komiyama, H Takahashi
    • 学会等名
      The 43rd Japanese conference of hyper- tension and related-model rats
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20071100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The secretion of endo- genous digitalis, marinobufotoxin, in cultured cell, GH3, from hypothalamus2007

    • 著者名/発表者名
      M Yoshika, Y Komiyama, H Takahashi
    • 学会等名
      The 54^<th> cogress for Japanese society of laboratory medicine
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20071100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 食塩負荷ラットにおける新規内因性ジギタリス様物質であるマリノブフォトキシンの動態2007

    • 著者名/発表者名
      吉賀正亨, 小宮山豊, 高橋伯夫
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      20071000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The effect of endo- genous digitalis, marinobufotoxin, on the salt-loading rat2007

    • 著者名/発表者名
      M Yoshika, Y Komiyama, H Takahashi
    • 学会等名
      The 30^<th> Japanese congress for hyper- tension
    • 発表場所
      Naha
    • 年月日
      20071000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi