• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

超長寿者の病歴および病態に関する研究-沖縄とハワイと全米の比較

研究課題

研究課題/領域番号 18590610
研究機関沖縄国際大学

研究代表者

D・CRAIG Willcox  沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (70316214)

キーワード沖縄 / 長寿 / 国際保健 / 百寿者 / 病歴
研究概要

平成20年度の研究費で、以下の成果を得た:
1)沖縄百寿者における老年病の既往歴と罹患年代についての調査により、多くの百寿者が、老年病に15年間以上罹患していることが明らかになった。この重要な発見により、かなりの割合の百寿者を「生存者」として分類することができるだけでなく、そのような「生存者」は、既往歴があるにもかかわらず、機能(ADL)低下を遅延したり回避したりしているのではないかと考えられる。それをふまえて仮説を次のように修正した。一部の百寿者にとっては、病態と機能低下の両方の圧縮が、超長寿にいたる重要な要因ではないか。また、別の百寿者にとっては、必ずしも病態の圧縮が関わっておらず、機能低下の圧縮のみが、超長寿にいたる重要なメカニズムとなっているのではないか。さらに、男性の場合、罹患したまま超長寿にいたるのは女性に比べて困難であり、回復力(resiliency)の強い人だけにそれが可能なのではないか。
2)高齢者全体としては慢性疾患の罹患率が高まっているものの、必ずしも機能低下を伴うとは限らない。病態と機能低下の概念を同じものとしてみなすと、疾病の種類によって、死亡率や機能低下・不全として現れる影響も異なるという事実を見逃してしまう。関連するこれらの概念を区別するとともに、機能不全の背景にある要因を明確にすることが重要である。
3)本研究では、地方自治体などの関係者と話し合いをもちながら理解・協力を得た結果、住民台帳から対象者を募集することができた。研究結果については、国内外の学術雑誌にいくつかの論文として提出した。データの分析は継続中であり、今後も出版を予定している。さらに、先行研究で得られたデータは、新たな研究として深めていくために利用できる。本研究は、「沖縄百寿者研究(OCS)」および「ホノルルハートプログラム(HHP)」、「ニューイングランド百寿者研究(NECS)」との共同研究として、すでに好調にすすめられている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] They really are that old : A validation study of centenarian prevalence in Okinawa2008

    • 著者名/発表者名
      Willcox DC, Willcox BJ, He Q, Wang N-C, Suzuki M
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology : Biological and Medical Sciences 63(4)

      ページ: 338-349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life at the extreme limit : Phenotypic characteristics of supercentenarians in Okinawa2008

    • 著者名/発表者名
      Willcox DC, Willcox BJ, Wang N-C, Rosenbaum M, Suzuki M
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology : Biological and Medical Sciences

      ページ: 1201-1208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and environmental determinants of healthy aging. Editorial. Secrets of healthy aging and longevity from exceptional survivors around the globe : Lessons from octogenarians to supercentenarians2008

    • 著者名/発表者名
      Willcox BJ, Willcox DC, Ferrucci L.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology : Biological and Medical Sciences 63(11)

      ページ: 1181-1185

    • 査読あり
  • [学会発表] What do we know from four decades of research on centenarians in Okinawa?2008

    • 著者名/発表者名
      Willcox DC, Willcox BJ, Wang N-C, Rosenbaum M, Suzuki M
    • 学会等名
      7th I nternational Workshop on Supercentenarians
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] What's new with the world's longest lived people? A history and update from the Okinawa Centenarian Study2008

    • 著者名/発表者名
      Willcox DC, Willcox BJ, Suzuki M
    • 学会等名
      Georgia Centenarian Study (20th Anniversary Celebration Conference)
    • 発表場所
      Athens, Georgia USA
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] Secrets of Healthy Aging from the Uchinanchuu2008

    • 著者名/発表者名
      Willcox DC
    • 学会等名
      World Uchinanchu Centennial of Immigration to Brazil and Argentina Conference (WUB and 県人会)
    • 発表場所
      San Paulo, Brazil
    • 年月日
      20080700
  • [図書] Okinawa ; L'isola Dei Centenari (Okinawa : Island of Centenarians)2008

    • 著者名/発表者名
      Willcox BJ, Willcox DC, Suzuki M
    • 総ページ数
      1-480
    • 出版者
      Sperling & Kupfer, Italy
  • [備考] Okinawa Centenarian Study website can be accessed at: www.okicent.org

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi