• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

適応型テストによるメンタルヘルス評価法の開発および学校・職域への適用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18590620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関広島国際大学

研究代表者

岩田 昇  広島国際大学, 心理科学部・臨床心理学科, 教授 (80203389)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードメンタルヘルス / ストレス / 適応型テスト(Computerized-Adaptive Testing) / ソフトウェア開発 / 社会医学
研究概要

本研究は、(1)生徒用および成人(労働者)用簡易メンタルヘルス評価(IRT-CAT)システムの構築、ならびに(2)学校および職域における簡易メンタルヘルス評価システムの利用可能性の検証を目的として行ったものである。(1)成人(労働者)における精神健康状態測定項目の測定特性の定量化のために、精神健康調査票尺度CES-DおよびK6、STAI-YZなどに対する労働者の回答データに多値型IRT分析を適用して、各項目の潜在特性上の閾値および識別力を推定した。また、思春期用CATシステム開発のための基礎資料として、中・高生のSRQ-20、PSI中学生用ストレス反応尺度およびパールソン自己記入式抑うつ評価尺度(DSRS-C)の回答データを得、同様にIRT分析した。これらの分析で得られた閾値・識別力を基にして、IRT-CATシステム初版を構築した。(2)産業医・保健管理スタッフとの協議を行い、メンタルヘルス測定のみではなく、職業性ストレッサー・ソーシャルサポート・職務意識など、関連要因に関する質問項目群も組み込み、総合的な生活状況と健康に関する調査ツールとして本測定評価システムを2事業所の職域集団に試用した。これに改良を加え、労働者用メンタルヘルス測定システムを完成させた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 心理測定と文化差:日本人の評価尺度への回答は、欧米人とどんな風に異なるのか?2009

    • 著者名/発表者名
      岩田昇
    • 雑誌名

      ストレス科学 24

      ページ: 206-214

  • [雑誌論文] Cross-cultural comparability of measurement of occupational stress in era of globalization.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi A, Iwata N, Watanabe N, de Jonge J, Pikhart H, Fern, ez-Lopez JA, Liying XU, Peter R, Knutsson A, Niedhammer I, Kawakami N,, Siegrist J
    • 雑誌名

      International Journal of Methods in Psychiatric Research 18

      ページ: 58-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the measurement accuracy of the Effort-Reward Imbalance scales.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi A, Iwata N, Wakita T, Kumagai R, Noguchi H,, Kawakami N
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine 15

      ページ: 109-119

    • 査読あり
  • [学会発表] 縦断的調査に基づく中学生のレジリエンスの変容とその影響2009

    • 著者名/発表者名
      岩田昇
    • 学会等名
      第56回日本学校保健学会
    • 発表場所
      那覇(沖縄県立看護大学)
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] Work-family conflict and depressive symptoms among Japanese workers. The APA-NIOSH Joint Conference: Work2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata N
    • 学会等名
      Stress, and Health 2009
    • 発表場所
      San Juan (Puerto Rico)
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] [ワークショップ]中学生の学校適応を考える―1年間を通しての縦断的5波ストレス調査から―2009

    • 著者名/発表者名
      岩田昇
    • 学会等名
      第73回日本心理学会
    • 発表場所
      京都(立命館大学)
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] 中学生のメンタルヘルス維持に及ぼすレジリエンスの影響2008

    • 著者名/発表者名
      岩田昇
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会
    • 発表場所
      名古屋(愛知学院大学)
    • 年月日
      2008-11-16
  • [学会発表] [ワークショップ]新しい労働形態におけるワークストレス測定・評価の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      岩田昇
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 産業メンタルヘルス第一次予防のためのCAT/CBTシステムの構築と現場試用2008

    • 著者名/発表者名
      岩田昇、菊地賢一、藤原裕弥、道家庚一
    • 学会等名
      第36回日本行動計量学会
    • 発表場所
      杉並(成蹊大学)
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] 汎用コンピュータ適応型テストシステムの開発とうつ症状評価のためのCATシステムへの適用2008

    • 著者名/発表者名
      菊地賢一、岩田昇、藤原裕弥
    • 学会等名
      第6回日本テスト学会
    • 発表場所
      杉並(成蹊大学)
    • 年月日
      2008-08-30
  • [学会発表] A development of computer administered assessment tool for occupational mental health and stress management.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata N, Douke K, Kikuchi K, Fujihara Y, , Fujimatsu Y
    • 学会等名
      The 10th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      大崎(立正大学)
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] 労働者のメンタルヘルスに関わるワーク・ファミリバランスの評価法の検討-Work-Family Conflict尺度を材料として-2008

    • 著者名/発表者名
      岩田昇
    • 学会等名
      第15回日本産業精神保健学会
    • 発表場所
      大阪(大阪市立大学)
    • 年月日
      2008-06-06
  • [学会発表] 労働者のストレス状態(ERI・Work- Family Conflict)とうつ状態との関連性に及ぼす組織コミットメントの影響2008

    • 著者名/発表者名
      岩田昇、藤松義人、倉田佳代子、本田裕子
    • 学会等名
      第14回日本行動医学会
    • 発表場所
      津(三重大学)
    • 年月日
      2008-03-21
  • [学会発表] 労働者の健康状態に及ぼす組織コミットメントとWork-Family Conflictの影響2007

    • 著者名/発表者名
      藤松義人、岩田昇
    • 学会等名
      第15回日本産業ストレス学会
    • 発表場所
      三鷹(杏林大学)
    • 年月日
      2007-12-07
  • [学会発表] うつ症状評価のためのCATシステムの開発と心理測定法的特性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩田昇、菊地賢一、藤原裕弥
    • 学会等名
      第35回日本行動計量学会
    • 発表場所
      京田辺(同志社大学)
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] A development of the Japanese version SRQ-20 for adolescents.2007

    • 著者名/発表者名
      Furutani A, Iwata N, Wang Y-P, , Meifu Y
    • 学会等名
      The 3rd Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      新宿(早稲田大学)
    • 年月日
      2007-09-02
  • [学会発表] Stress assessment in East and West: cross-cultural differences in response to self-administered rating scales.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata N
    • 学会等名
      The 3rd Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      新宿(早稲田大学)
    • 年月日
      2007-09-02
  • [学会発表] CATを用いたうつ傾向診断(CES-D) [ワークショップ]項目反応理論(IRT)とコンピュータライズド・テスティング2006

    • 著者名/発表者名
      岩田昇
    • 学会等名
      第70回日本心理学会
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 年月日
      2006-11-05
  • [学会発表] コンピュータ適応型テスティングによる労働者のストレス測定2006

    • 著者名/発表者名
      菊地賢一、岩田昇、藤原裕弥
    • 学会等名
      第4回日本テスト学会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2006-08-26

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi