研究課題
基盤研究(C)
分泌型IgA の低下に代表される粘膜免疫機能の低下が、高齢者における易感染性の一因と考えられている。抗原特異的分泌型IgA 抗体産生に対する補中益気湯の作用について検討を行った。その結果、補中益気湯エキスは本IgA 抗体の産生を増強する作用を有することが明かとなった。分泌型IgA 抗体は、粘膜における最も重要な防御因子の一つであることから、分泌型IgA 産生促進作用が補中益気湯の臨床における薬効に関与する可能性を示唆した。さらに、その機序として補中益気湯エキスの腸上皮細胞およびパイエル板細胞に対する調節作用が関与する可能性を示唆した。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (37件)
Biol. Pharm. Bull 31
ページ: 931-934
Int. Immunopharmacol 8
ページ: 581-588
YAKUGAKU ZASSHI 128
ページ: 709-716
Glycobiology 17
ページ: 1299-1310
J. Trad. Med 24
ページ: 84-86
Phytochemistry. 68
ページ: 1046-1058
Biol. Pharm. Bull 29
ページ: 2041-2045
Phytomedicine 13
ページ: 494-500
Sch. Bip. Ex Walp. Biomacromolecules 7
ページ: 71-79
Planta Med 7
ページ: 276-278
Planta Med 72
ページ: 193-198
Biol. Pharm. Bull 29(10)
eCAM 3(4)
ページ: 459-457
Evid. Based Complement. Alternat. Med (in press)