• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

抗CD30抗体を用いた新規炎症腸疾患治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18590689
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

牟田 浩実  九州大学, 医学研究院, 特別教員 (40325478)

研究分担者 谷 憲三朗  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (00183864)
栗田 良  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (90380526)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワードCD30 / 抗体治療 / 炎症性腸疾患 / 腸炎モデルマウス / ノックアウトマウス
研究概要

I.ヒト炎症性腸疾患におけるCD30シグナルの関与の検討
・炎症性腸疾患患者の血清を採取し、ELISA法により可溶性CD30濃度を測定した。健常入12症例、潰瘍性大腸炎(UC)患者25症例、クローン病(CD)患者17症例の血清中の可溶性CD30濃度を測定したところ、UC,CDいずれにおいても、健常入と比較して有意に可溶性CD30濃度が上昇していた。
・可溶性CD30濃度とUCならびにCD患者の疾患活動性とを対比し相関を検討した。UC患者9症例、CD患者5症例について治療前後の可溶性CD30濃度を測定したところ、ほぼすべての症例において治療後に低下を認めた。また、疾患活動性スコアと可溶性CD30濃度の比較検討では、UC,CDいずれにおいても可溶性CD30濃度と疾患活動性スコアの正の相関を認めた。
・炎症性腸疾患患者の生検標本のCD30免疫組織染色を施行した。UCならびにCD患者いずれにおいても粘膜上皮にCD30陽性細胞が認められた。
II.マウス腸炎モデルにおけるCD30シグナルの関与の検討
・腸炎マウス血清中の可溶性CD30を測定したところ、腸炎の程度に相関して可溶性CD30濃度が上昇した。
・野生株(BALB/c)ならびにCD30ligandノックアウトマウス(30LKO)に抗CD3抗体を腹腔内投与し、24時間後の小腸病理組織像、体重の変化で腸炎の程度を評価した。その結果30LKOでは野生株と比較して、有意に病理組織像ならびに体重減少の抑制が認められた。
・野生株(BALB/c)マウスにCD30Igを投与したところ、腸炎が抑制された。
これらの結果より、抗CD30抗体等のCD30シグナルを抑制する薬品が炎症性腸疾患の治療薬となり得る可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] CD30/CD30 ligand シグナルの炎症性腸疾患における役割の検討2006

    • 著者名/発表者名
      杣田 真一、牟国 浩実、谷憲 三朗, 他
    • 学会等名
      第48回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20061011-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The role of CD30-L/CD30 in Inflammatory Bowel Disease2006

    • 著者名/発表者名
      Shinichi, Somada, Hiromi, Muta, Kazuhiko, Nakamura, Kuniomi, Honda, Naomi, Higuchi, Takahiro, Mizutani, Kenji, Kanayama, Yorinobu, Sumida, Shigetaka, Yoshinaga, Souichi, Itaba, Hirotada, Akiho, Ryoichi, Takayanagi Kenzaburo, Tani
    • 学会等名
      DDW(Japan) 2006
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      20061011-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Expression of CD30 in the inflammatory intestine2006

    • 著者名/発表者名
      Shiniclu Somada, Hiromi Muta, Kenzaburo Tarsi, et. al.
    • 学会等名
      DDW 2006
    • 発表場所
      Los Angeles,USA
    • 年月日
      20060520-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Expression of CD30 in the inflammatory intestine2006

    • 著者名/発表者名
      Shinichi, Somada, Hiromi, Muta, Kazuhiko, Nakamura, R, Podack, Eckhard, Kuniomi, Honda, Hajime, Nawata, Kenzaburo, Tani
    • 学会等名
      DDW 2006
    • 発表場所
      Los Angeles USA
    • 年月日
      20060520-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi