研究課題
基盤研究(C)
正常胃粘膜にはMath1が発現していないが、Cdx2トランスジェニックマウスの腸上皮化生粘膜にMath1が発現していることを確認した。Math1の誘導が転写レベルで起きていることを確認するためCdx2トランスジェニックマウスの胃粘膜を剥離してRNAを抽出しRT-PCRとNorthern blotにてMathlの発現を確認した。同時にWestern blotにより蛋白レベルでの発現の確認した。次に小腸陰窩由来の未分化細胞であるIEC-6 cellを用いてCdx2の発現ベクターのtransfectionによりMath1が誘導されることをRT-PCR、Northernblot、Western blotにてCdx2によるMath1の誘導を確認した。さらにMath1のプロモーター領域をマウスのゲノムを鋳型としてPCRによりとり、luciferase assayを用いて転写活性を検討した。Deletionmutantを作成してCdx2binding siteを決め、binding siteにmutationを導入することによりMathlプロモーター領域のCdx2の結合部位を決定した。Electrophoretic Mobility Shit Assay(EMSA)によりこの結合領域を確認した。以上よりMathlがCdx2により誘導されることをin vitroおよび遺伝子レベルで解明した。
すべて 2007 2006
すべて 雑誌論文 (4件)
Hum Pathol 38
ページ: 66-71
Differentiation 74
ページ: 313-321
J Gastroenterol 41
ページ: 1053-1063
Gut 55
ページ: 152-157