• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

遺伝子トラップ法によるメタボリックシンドローム心血管合併症に対する治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18590828
研究機関京都大学

研究代表者

尾野 亘  京都大学, 医学研究科, 助教 (00359275)

研究分担者 長谷川 浩二  京都医療センター臨床研究センター, 展開医療研究部, 部長 (50283594)
キーワードレトロウイルス / 遺伝子トラップ / 脂肪細胞 / セロトニン / インスリン
研究概要

申請者らは、レトロウイルスを用いた遺伝子トラップ法を応用して、脂肪細胞の分化に関わる遺伝子を明らかにするシステムを開発した。その結果、これまでに機能不明の遺伝子を含む、多くの候補遺伝子を同定した。セロトニン産生の律速酵素であるtryptophan hydroxylase 1(TPH1)が変異を受けた前駆脂肪細胞が脂肪細胞に分化せず、セロトニン2A受容体拮抗薬において、生理的な脂肪細胞分化が阻害されることを確認した。さらに、TPH1欠損マウスにおいて高脂肪食を負荷した際に、脂肪細胞分化が起こらず、既存の脂肪細胞が肥大するために、より大きな脂肪細胞が生じることを認めた(投稿中)。また、上記の遺伝子トラップ法においてTGF-betaのシグナル伝達を抑制するTG-interacting factor(TGIF)も脂肪細胞分化に必要であることを見いだした。TGF-betaはSmad2,3の活性化により脂肪細胞分化を抑制するが、その一方で脂肪細胞から分泌されることが知られている。そこで、脂肪細胞分化に際しては、何らかの因子がTGF-betaに拮抗的にはたらくことが推察されてきた。我々は、インスリン刺激によるAktのリン酸化がTGIF蛋白の安定性を起こすこと、さらに、PPAR-gammaアゴニストによって転写と翻訳の亢進によりTGIFの発現レベルが上昇することを見いだした。またインスリンによってTGIFのDNA結合能も上昇した。以上のことにより、インスリン、PPAR-gamma刺激によってTGF-betaのシグナル伝達を抑制することが、脂肪細胞の分化に重要であることを見いだした(J Lipid Res 2008 in press)。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Leptin induces elongation of cardiac myocyte and causes eccentric left ventricular dilatation with compensation.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe-Y, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 292

      ページ: H2387-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trichostatin A induces myocardial differentiation of monkey ES cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hosseinkhani-M, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 356

      ページ: 386-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum adiponectin level as an independent predictor of mortality in Patients with congestive heart failure2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura-T, et. al.
    • 雑誌名

      Circ J. 71

      ページ: 623-630

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCN1 protects cardiac myocytes from oxidative stress viaβ1 integrin-Akt pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida-Y, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 355

      ページ: 611-618

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TG-interacting factor is required for the differentiation of preadipocytes.

    • 著者名/発表者名
      Horie-T, et. al.
    • 雑誌名

      J Lipid Res. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress induces GLUT4 translocation by activation of PI3-K/Akt and dual AMPK kinase in cardiac myocytes.

    • 著者名/発表者名
      Horie-T, et. al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Chronic administration of endogenous inotropic peptide, apelin, prevents Ieft ventricular remodeling and improves survival in hypertensive rats with heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki-Y, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] C-C chomokine receptor-2 inhibitor ameliorates insulin resistance and hepatic stetosis in db/db mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura-Y, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] Roles of muscle-specific microRNAs during differentiation of mouse embryonic stem cells into cardiac myocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaya-T, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Mulberry leaf ameliorates the production of adipocytokines by inhibiting oxidative stress in white adipose tissue in db/db mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto-M, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase-9, as a novel component of p300/GATA4 complex, is involved in the differentiation of mouse ES cells into cardiac myocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaichi-S, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Oxidative stress induces GLUT4 transIocation by dual AMPK kinase activation in cardiac myocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Horie-T, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-06
  • [学会発表] MicroRNA-206 controls cardiac myosin heavy chain gene expression by targeting RXR-α.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishi-H, et. al.
    • 学会等名
      America Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-06
  • [学会発表] MicroRNA-133 regulates the expression of CPT-1b and GLUT4 by targeting SRF and KLF15 and is involved in metabolic control in cardiac myocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Horie-T, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Serotonin in adipose tissue acts as an autocrine factor required for adipocyte differentiation and lipolysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono-K, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annnal Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] Activation of smad transcriptional coreppressor TGIF byinsulin is required for adipocyte differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Horie-T, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2007-11-05
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~cardiovasc_med/kenkyushitsu/kenkyushitsu_metabolic.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi