• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

骨髄由来細胞を介した新規の腎線維化機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590887
研究機関金沢大学

研究代表者

和田 隆志  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (40334784)

キーワードケモカイン / fibrocyte / 腎臓 / 線維化 / レニン / アンジオテンシン / アンジオテンシン受容体 / コラーゲン
研究概要

腎線維化は進行性腎臓病の共通進展経路であり,その機序解明と治療戦略構築は重要な課題である。これまで,骨髄由来白血球系細胞,fibrocyteに着目し腎線維化における関与を検討してきた。一方,renin-angiotensin-aldosterone系(RAAS)は腎はじめ臓器線維化に深く関与することが判明している。そこで,腎線維化におけるRAASとfibrocytesの意義を検討した。
[対象と方法]8週齢雄性angiotensinll(AII)受容体type2欠損マウス(AT2k/o)および対照マウス(WT)に-側尿管結紮(UUO)モデルを作成した。なお,valsartan(VAL;20mg/kg/日)をUUO7日前より経口投与した。UUO5日目に屠殺し,腎組織,腎内RNAおよび骨髄を採取した。ヒト末梢血よりfibrocytesを採取し,AII刺激によるI型コラーゲン(Coll)mRNA発現を検討した。
[結果]UUO5日目において,免疫組織学的にCD45/ColI陽性fibrocytesの腎浸潤を認めた。浸潤fibrocyte数,腎線維化面積,腎内ColImRNA発現はAT2k/oにおいてWTに比し高値であり,VAL投与でいずれも減少した。骨髄中のCD45/Coll陽性fibrocytes数は,AT2k/oにおいてWTに比し高値であり,VAL投与でいずれも減少した。培養fibrocytesはAII刺激により時間依存性Co11mRNA発現を認めた。一方,VAL添加で発現は抑制され,PD123319(AT2 antagonist)添加では発現が充進した。
[まとめ]RAASは骨髄、腎におけるfibrocyte増殖、活性化調節を介して腎線維化に関与することが示唆された。これらの結果より,RAAS阻害薬の腎はじめ臓器線維化抑制効果の少なくとも一部は,fibrocyteの制御を介している可能性が示された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Fibrocytes:a new insight into kidney fibrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Wada T, et. al.
    • 雑誌名

      Kidney International 72

      ページ: 269-273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of IP-10/CXCR3 promotes progressive renalfibrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaya I, Wada T, et. al.
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol 107

      ページ: 12-21

    • 査読あり
  • [学会発表] 炎症・免疫担当細胞からみた腎臓病進展機序2007

    • 著者名/発表者名
      和田隆志 他
    • 学会等名
      第37回日本腎臓学会西部学術大会ワ-クショップ
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2007-10-19
  • [学会発表] 慢性腎臓病とケモカイン2007

    • 著者名/発表者名
      和田隆志 他
    • 学会等名
      第28回目本炎症・再生医学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-03
  • [学会発表] Chemokines in renal injury2007

    • 著者名/発表者名
      Wada T, et. al.
    • 学会等名
      8th World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      コペンハ-ゲン
    • 年月日
      2007-06-17
  • [学会発表] 腎間質線維化におけるfibrocyteの関与2007

    • 著者名/発表者名
      和田隆志, 他
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会ワークショップ
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Fibrocytes, new insights into tissue repair and systemic fibroses2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Wada T, et. al.
    • 総ページ数
      163-173
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Progress in Chemkine Research2007

    • 著者名/発表者名
      Wada T, et. al.
    • 総ページ数
      179-186
    • 出版者
      Nova Science Publisher

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi