浸透圧感受性Ca透過性イオンチャネルTRPV4は低浸透圧による刺激によって活性化する。低浸透圧はPhospholipase A2を活性化することによりアラキドンサン代謝産物がこのチャネルを直接活性化させることがわかっている。一方、我々が作成したノックアウトマウスでは高浸透圧の刺激でもバゾプレッシン放出に差が認められ、TRPV4はin vivoでは高浸透圧も影響しうるということが示唆された。この機序を明らかにするため、TRPV4を持つ神経細胞(+N2A)と持たない神経細胞(-N2A)を細胞株から樹立し、細胞内Caを測定した。+N2Aは高浸透圧で、細胞内Caが上昇するのに対し、-N2Aでは認められなかった。低浸透圧では細胞内Caは変化しなかった。Mnの流入から高浸透圧は細胞膜のCa流入を促進すること、4αPDD(特異的刺激薬)の反応から、高浸透圧がTRPV4を活性化し、細胞内Caを上昇させたことが示唆された。この機序を探求するため、Phospholipase A2とその代謝を阻害する薬物を使用した。この結果、高浸透圧も低浸透圧と同様にアラキドン酸代謝産物を神経細胞では生成させることで、TRPV4を活性化することが明らかとなった。興味あることに、浸透圧刺激はTRPV4を活性化させるという点では高浸透圧も低浸透圧も同じ代謝産物が活性化させる。異なるのは、細胞によって、Phospholipase A2活性が高浸透圧か低浸透圧かが決まっている点で、ノックアウトマウスにおける浸透圧調節の異常の一因が明らかになったと考えられた。
|